アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_19H04452seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:190.3 KB
|
Last updated |
:Dec 11, 2024 |
Downloads |
: 44 |
Total downloads since Dec 11, 2024 : 44
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
血管相互作用を基軸にした三次元コンプレックス組織工学の創生
|
カナ |
ケッカン ソウゴ サヨウ オ キジク ニ シタ サンジゲン コンプレックス ソシキ コウガク ノ ソウセイ
|
ローマ字 |
Kekkan sōgo sayō o kijiku ni shita sanjigen konpurekkusu soshiki kōgaku no sōsei
|
|
別タイトル |
名前 |
Development of three-dimensional complex tissue engineering based on vascular interaction
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
須藤, 亮
 |
カナ |
スドウ, リョウ
|
ローマ字 |
Sudo, Ryo
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20407141
|
名前 |
山下, 忠紘
 |
カナ |
ヤマシタ, タダヒロ
|
ローマ字 |
Yamashita, Tadahiro
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00827339
|
名前 |
谷下, 一夫
 |
カナ |
タニシタ, カズオ
|
ローマ字 |
Tanishita, Kazuo
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・名誉教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10101776
|
名前 |
三高, 俊広
|
カナ |
ミタカ, トシヒロ
|
ローマ字 |
Mitaka, Toshihiro
|
所属 |
札幌医科大学・医学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50231618
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2023
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2022
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
血管と周囲組織(正常組織や腫瘍組織)の相互作用(血管相互作用)を適切に調節することは、複数の組織が複合化した高次の三次元組織を構築する組織工学(三次元コンプレックス組織工学)において非常に重要である。そこで、本研究ではまず生体外で機能的な血管構造を構築し、これを基軸にして血管相互作用を調べた。次に、血管と肝組織(正常組織)を融合する三次元培養法を確立した。また、血管・リンパ管と胆管がんオルガノイド(腫瘍組織)を近接培養するデバイスを作製し、血管・リンパ管が胆管がんオルガノイドの成長に与える影響を明らかにした。
The regulation of vascular interaction, i.e. the interaction between blood vessels and surrounding tissues such as normal and tumor tissues, is crucial for the development of novel tissue engineering to construct a higher-order three-dimensional (3D) tissue combining multiple tissues. Therefore, in this study, we first constructed a functional vascular structure in vitro and investigated the vascular interaction based on it. We then established a 3D culture method that combines blood vessels and normal tissues (e.g. 3D liver tissue). In addition, we developed a culture model for proximal culture of vascular/lymphatic vessels and tumor tissue (e.g. cholangiocarcinoma organoids) and investigated the effects of vascular/lymphatic vessels on the growth of cholangiocarcinoma organoids.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2019~2022
課題番号 : 19H04452
研究分野 : 組織工学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Dec 11, 2024 | | インデックス を変更 |
Dec 11, 2024 | | 著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,著者 著者ID,抄録 内容,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|