慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_19H00623seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_19H00623seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :266.4 KB
Last updated :Dec 23, 2024
Downloads : 40

Total downloads since Dec 23, 2024 : 40
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 科学的根拠に基づいた視覚障害者のテスト・アコモデーションに関する実践的研究  
カナ カガクテキ コンキョ ニ モトズイタ シカク ショウガイシャ ノ テスト・アコモデーション ニ カンスル ジッセンテキ ケンキュウ  
ローマ字 Kagakuteki konkyo ni motozuita shikaku shōgaisha no tesuto akomodēshon ni kansuru jissenteki kenkyū  
別タイトル
名前 Evidence based approach of test accommodation for students with visual impairments  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 中野, 泰志  
カナ ナカノ, ヤスシ  
ローマ字 Nakano, Yasushi  
所属 慶應義塾大学・経済学部 (日吉) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 60207850

名前 柏倉, 秀克  
カナ カシワグラ, ヒデカツ  
ローマ字 Kashiwagura, Hidekatsu  
所属 桜花学園大学・保育学部・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 40449492

名前 永井, 伸幸  
カナ ナガイ, ノブユキ  
ローマ字 Nagai, Nobuyuki  
所属 宮城教育大学・大学院教育学研究科高度教職実践専攻・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 50369310

名前 田中, 良広  
カナ タナカ, ヨシヒロ  
ローマ字 Tanaka, Yoshihiro  
所属 帝京平成大学・現代ライフ学部・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 70392933

名前 氏間, 和仁  
カナ ウジマ, カズヒト  
ローマ字 Ujima, Kazuhito  
所属 広島大学・人間社会科学研究科 (教) ・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 80432821

名前 南谷, 和範  
カナ ミナタニ, カズノリ  
ローマ字 Minatani, Kazunori  
所属 独立行政法人大学入試センター・研究開発部・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 90551474

名前 青木, 千帆子  
カナ アオキ, チホコ  
ローマ字 Aoki, Chihoko  
所属 早稲田大学・人間科学学術院・講師 (任期付)  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 00584062

名前  
カナ  
ローマ字  
所属  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
入試等の各種試験ではペーパーテストが実施されることが多い。しかし、視覚障害者は、通常の試験問題にアクセスすることが困難である。そのため、問題の点訳・拡大、代替解答方式、試験時間の延長等の配慮が必須である。本研究では、各種試験で実施されている視覚障害者に対する配慮実態や配慮を決定するための行動評価を用いたアセスメント方法を調査した。その上で、実務上の制約と視覚障害者のニーズのコンフリクトを解決するPC等を用いた試験システムの試作し、その有効性を評価する研究を実施した。また、試験を含む遠隔教育のアクセシビリティに関する情報等を収集し、ホームページで公開した。
Paper tests are often administered in entrance examinations and various other tests. However, students with visual impairments have difficulty accessing regular examinations. Therefore, it is essential to take into modifications or adjustments such as Braille, large print, alternative answer methods, and extension of the examination time. In this study, we investigated the reasonable accommodations offering to students with visual impairments in various examinations. We also investigated the assessment methods using behavioral assessment to determine the modifications or adjustments. Then, we developed applications with examination mode that resolves conflicts between practical limitations and the needs of students with visual impairments, and to evaluate the effectiveness of the applications. In addition, we published the information on accessibility of distance learning, including examinations, on the website.
 
目次

 
キーワード
視覚障害  

試験  

合理的配慮  

ICT  

アセスメント  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (A) (一般)
研究期間 : 2019~2021
課題番号 : 19H00623
研究分野 : 視覚障害教育 知覚心理学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 23, 2024 15:19:45  
作成日
Dec 23, 2024 15:19:45  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 23, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2021年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 汚職, 公共投資, ... (888) 1st
2位 新自由主義に抗す... (670)
3位 分類的複式簿記の... (530)
4位 731部隊と細菌戦 ... (442)
5位 「危険の予見可能... (439)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 汚職, 公共投資, ... (1662) 1st
2位 『洋楽歌詞にみる... (545)
3位 鉄道における強姦... (529)
4位 731部隊と細菌戦 ... (463)
5位 音楽家に演奏する... (438)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース