アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_18K19622seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:241.6 KB
|
Last updated |
:May 17, 2022 |
Downloads |
: 647 |
Total downloads since May 17, 2022 : 647
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
自殺遺伝子CD-UPRTゲノム編集iPS細胞を用いた遺伝子治療
|
カナ |
ジサツ イデンシ CD-UPRT ゲノム ヘンシュウ iPS サイボウ オ モチイタ イデンシ チリョウ
|
ローマ字 |
Jisatsu idenshi CD-UPRT genomu henshū iPS saibō o mochiita idenshi chiryō
|
|
別タイトル |
名前 |
Gene therapy using genome-edited iPS cells with CD-UPRT for malignant glioma
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
戸田, 正博
![](https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/image.php/to_kris.png) |
カナ |
トダ, マサヒロ
|
ローマ字 |
Toda, Masahiro
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20217508
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2021
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2020
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
悪性グリオーマは予後不良の脳腫瘍であり、腫瘍幹細胞 (BTSC) はびまん性に浸潤する性質を有する。神経幹細胞(NSC)は、脳腫瘍へ遊走する性質を持ち、治療遺伝子を搭載する運搬体として注目される。本研究では、浸潤性BTSCの根絶を目指して iPS細胞から分化誘導したNSCを用いた自殺遺伝子細胞治療の開発を行った。ゲノム編集技術を利用して、iPS細胞への治療遺伝子yCD-UPRTの挿入部位を最適化し、優れた治療用NSCへ分化誘導することに成功した。その後、BTSCへの治療効果を評価し、顕著な効果を得た。本研究は、ゲノム編集技術と遺伝子細胞療法を組み合わせた革新的治療戦略と考える。
Glioblastoma is characterized by diffuse infiltration into the normal brain. Invasive glioma stem cells (GSCs) is an underlying cause of treatment failure. Here we show that neural stem cells (NSCs) derived from CRISRP/Cas9-edited human induced pluripotent stem cell (hiPSC) expressing a suicide gene had high tumor-trophic migratory capacity, leading to marked in vivo anti-tumor effects. Time-lapse imaging of organotypic brain slice cultures first visualized the directional migration of NSCs toward GSCs and the bystander killing effect. The gene insertion to house-keeping gene locus provided higher and stable transgene expression than other common insertion sites. Our results indicate the potential benefit of NSC-based gene therapy for invasive GSCs. Furthermore, the present research concept may become a platform to promote clinical studies using hiPSC.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 挑戦的研究 (萌芽)
研究期間 : 2018~2020
課題番号 : 18K19622
研究分野 : 脳神経外科学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|