アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_18K18665seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:905.5 KB
|
Last updated |
:Dec 23, 2024 |
Downloads |
: 28 |
Total downloads since Dec 23, 2024 : 28
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
博物館の新たな在り方を模索するための体験学習・ワークショップ評価の構築
|
カナ |
ハクブツカン ノ アラタナ アリカタ オ モサクスル タメ ノ タイケン ガクシュウ・ワークショップ ヒョウカ ノ コウチク
|
ローマ字 |
Hakubutsukan no aratana arikata o mosakusuru tame no taiken gakushū wākushoppu hyōka no kōchiku
|
|
別タイトル |
名前 |
New evaluation framework for museum activities based on functional analysis of systems engineering
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
鳥谷, 真佐子
 |
カナ |
トリヤ, マサコ
|
ローマ字 |
Toriya, Masako
|
所属 |
慶應義塾大学・グローバルリサーチインスティテュート (三田) ・特任教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90420819
|
名前 |
阿児, 雄之
|
カナ |
アコ, タカユキ
|
ローマ字 |
Ako, Takayuki
|
所属 |
独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館・学芸企画部・室長
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00401555
|
名前 |
野口, 淳
|
カナ |
ノグチ, アツシ
|
ローマ字 |
Noguchi, Atsushi
|
所属 |
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター・客員研究員
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70308063
|
名前 |
金山, 喜昭
|
カナ |
カナヤマ, ヨシアキ
|
ローマ字 |
Kanayama, Yoshiaki
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
名前 |
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2022
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2021
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究では,博物館が,従来までの設置者-運営者-来館者間の関係性のみならず,多様なステークホルダーとの関係性構築における新たな価値提供や,収益化の可能性を考えた上で活動評価を行うことができるような評価方法を提案した。システムズエンジニアリングの考え方を取り入れ,博物館ミッションから詳細な活動を段階的に分解するイネーブラーフレームワーク,ステークホルダー間の価値循環を可視化する顧客価値連鎖分析を組み合わせ,評価項目を導出するフレームワークを作成した。また,この作成過程で関係者間のディスカッションを促し,博物館の課題や可能性について,多様な気づきをもたらすことができることがわかった。
In this study, we proposed an evaluation method that enables museums to evaluate museum activities not only based on the conventional relationship between the establisher, operator, and visitor, but also by considering the possibility of providing new value in building relationships with various stakeholders and monetizing their activities. We created a framework for deriving evaluation items by adopting a systems engineering approach and combining an enabler framework for step-by-step decomposition of detailed activities from the museum mission and a customer value chain analysis for visualization of the value chain among stakeholders. In addition, we found that the process of creating the framework encouraged discussion among the stakeholders and brought about various insights into the issues and possibilities of museums.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 挑戦的研究 (萌芽)
研究期間 : 2018~2021
課題番号 : 18K18665
研究分野 : システムデザイン・マネジメント
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|