アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_18K16245seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:91.5 KB
|
Last updated |
:Mar 5, 2021 |
Downloads |
: 559 |
Total downloads since Mar 5, 2021 : 559
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
日本人の耐糖能およびβ細胞機能と膵組織学的特徴との関連について久山町研究での検討
|
カナ |
ニホンジン ノ タイトウノウ オヨビ βサイボウ キノウ ト スイ ソシキガクテキ トクチョウ トノ カンレン ニ ツイテ ヒサヤママチ ケンキュウ デノ ケントウ
|
ローマ字 |
Nihonjin no taitōnō oyobi βsaibō kinō to sui soshikigakuteki tokuchō tono kanren ni tsuite Hisayamamachi kenkyū deno kentō
|
|
別タイトル |
名前 |
Association of glucose tolerance status with pancreatic beta cell mass in the Hisayama study
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
稲石, 淳
 |
カナ |
イナイシ, ジュン
|
ローマ字 |
Inaishi, Jun
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・特任助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60724565
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2019
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
福岡県久山町における剖検例の成績を用いて、生前に75g経口糖負荷試験により評価された耐糖能レベル及び糖代謝指標とβ細胞量の関連について検討した。生前の耐糖能レベルは正常耐糖能 (40名) 、境界型 (空腹時血糖異常または耐糖能異常、31名) 、糖尿病 (32名) に分類した。β細胞量の指標として評価したβ細胞面積は正常耐糖能、境界型、糖尿病となるに従って段階的に減少し、糖代謝指標と関連していた。
The aim of the present study was to explore differences in beta cell mass according to the glucose tolerance status.Autopsy samples who underwent a 75-g oral glucose tolerance test were selected in the Hisayama Study.In the Japanese population, beta cell mass decreased with worsening glucose tolerance from the stage of prediabetes.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究
研究期間 : 2018~2019
課題番号 : 18K16245
研究分野 : 糖尿病
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|