慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_18K12377seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_18K12377seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :123.7 KB
Last updated :Dec 11, 2024
Downloads : 40

Total downloads since Dec 11, 2024 : 40
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 乳幼児期の語彙意味処理を可能にする神経基盤の発達研究  
カナ ニュウヨウジキ ノ ゴイ イミ ショリ オ カノウ ニ スル シンケイ キバン ノ ハッタツ ケンキュウ  
ローマ字 Nyūyōjiki no goi imi shori o kanō ni suru shinkei kiban no hattatsu kenkyū  
別タイトル
名前 Neural mechanism of lexical semantic processing in infants : a developmental study  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 秦, 政寛  
カナ ハタ, マサヒロ  
ローマ字 Hata, Masahiro  
所属 慶應義塾大学・グローバルリサーチインスティテュート (三田) ・特任助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 50706439
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究は、乳幼児期における語レベルの意味処理に関わる認知神経メカニズムの解明を目的とした。前言語期から単語の獲得数が急速に増加するといわれる語彙の爆発期にあたる乳幼児を対象として、瞳孔径の変化を指標とした発達的変化を検討した。語彙数が少なく、カテゴリー化も十分に行われていないと考えられる初語表出期の単語の獲得過程においては、学習過程にあると考えられる語に注意や処理資源を向けることで、レキシコン内における意味表象の固定化を優先的に行っている可能性が示唆された。
This study aimed to examine the mechanism of semantic processing in infancy. The pupil size responses were analyzed in picture-word match/mismatch pairs as it can serve as an index of the allocation of attention or processing resources. During the stage of first-word acquisition, infants showed larger pupil dilations to corresponding picture-word pairs, suggesting the progressive build-up of semantic representation in their lexicon.
 
目次

 
キーワード
言語発達  

語彙  

瞳孔径  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究
研究期間 : 2018~2022
課題番号 : 18K12377
研究分野 : 認知神経科学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2024 14:41:11  
作成日
Dec 11, 2024 14:41:11  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 11, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2022年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (1273) 1st
2位 丸山眞男学派の家... (732)
3位 組織市民行動が成... (573)
4位 新自由主義に抗す... (535)
5位 Rituximab therap... (520)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (1774) 1st
2位 セマンティックマ... (1343)
3位 Rituximab therap... (1230)
4位 中和滴定と酸塩基... (734)
5位 アセトアニリドの... (669)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース