アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_18K01041seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:102.6 KB
|
Last updated |
:Dec 11, 2024 |
Downloads |
: 53 |
Total downloads since Dec 11, 2024 : 53
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
肉食社会化の比較史 : 近代ドイツと日本にみる生産・安全・生活
|
カナ |
ニクショク シャカイカ ノ ヒカクシ : キンダイ ドイツ ト ニホン ニ ミル セイサン・アンゼン・セイカツ
|
ローマ字 |
Nikushoku shakaika no hikakushi : kindai Doitsu to Nihon ni miru seisan anzen seikatsu
|
|
別タイトル |
名前 |
A comparative history of meat in Germany and Japan : production, safety, society
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
光田, 達矢
 |
カナ |
ミツダ, タツヤ
|
ローマ字 |
Mitsuda, Tatsuya
|
所属 |
慶應義塾大学・経済学部 (日吉) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90549841
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2023
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2022
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究は、ドイツと日本の異なる肉食社会への道程を分析することで、世界的に議論されている肉食化問題に、比較史学的な視点に基づく貢献を目指した。その結果、経済史・科学史・社会文化史といった多様な観点から肉食化の要因を詳らかにすることができた。また、両国における肉食化は、決して順調に進んだわけではなく、紆余曲折を伴いながら進展していったことを実証することができた。さらに、肉食化研究の西洋中心性を是正することができた。ドイツの肉食化は、西欧諸国との関係性から見えるものではなく、東欧諸国との関係性を考慮なしには理解できず、日本の場合、東アジア諸国との関係なしに語れないものであることを示すことができた。
By analysing the different pathways to a meat-eating society in Germany and Japan, this study aimed to make a contribution to the globally debated issue of "meatification" from a comparative historical perspective. As a result, the study was able to provide wide-ranging the factors behind the process, making use of diverse perspectives, such as economic history, scientific history and socio-cultural history. The study was also able to demonstrate that "meatification" in both countries did not proceed in linear fashion, but progressed with twists and turns. Furthermore, the investigation was able to correct the western-centricity of meat-eating research. It was able to show that "meatification" in Germany cannot be understood without taking into account its relationship with Eastern European countries, while in Japan, it was shown that the process cannot be understood without reference its relationship with East Asian countries.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2018~2022
課題番号 : 18K01041
研究分野 : 歴史学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|