アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_17K11159seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:81.9 KB
|
Last updated |
:Nov 15, 2022 |
Downloads |
: 277 |
Total downloads since Nov 15, 2022 : 277
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
リキッドバイオプシーによる進行性腎細胞癌新規分子標的治療アルゴリズムの確立
|
カナ |
リキッド バイオプシー ニ ヨル シンコウセイ ジンサイボウガン シンキ ブンシ ヒョウテキ チリョウ アルゴリズム ノ カクリツ
|
ローマ字 |
Rikiddo baiopushī ni yoru shinkōsei jinsaibōgan shinki bunshi hyōteki chiryō arugorizumu no kakuritsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Utility of liquid biopsy for metastatic renal cell carcinoma
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
水野, 隆一
|
カナ |
ミズノ, リュウイチ
|
ローマ字 |
Mizuno, Ryūichi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60383824
|
名前 |
大家, 基嗣
|
カナ |
オオヤ, モトツグ
|
ローマ字 |
Ōya, Mototsugu
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00213885
|
名前 |
三上, 修治
|
カナ |
ミカミ, シュウジ
|
ローマ字 |
Mikami, Shūji
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20338180
|
名前 |
篠島, 利明
|
カナ |
シノジマ, トシアキ
|
ローマ字 |
Shinojima, Toshiaki
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・講師 (非常勤)
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60306777
|
名前 |
浅沼, 宏
|
カナ |
アサヌマ, ヒロシ
|
ローマ字 |
Asanuma, Hiroshi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70245570
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2019
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
転移性腎細胞癌症例ではベースライン血清遊離DNA量が増加しているのが確認された。また、臨床リスク分類でpoorリスク群症例でベースライン血清遊離DNA量が増加しているのが確認された。同時に臨床データベースと比較した解析により、ベースラインの血清中C反応性蛋白高値症例においては血清遊離DNA量が増加しているのが確認された。これらの結果より、ベースライン血清遊離DNA量を測定することによってファーストライン薬物療法の奏功期間をある程度予測できる可能性が示唆された。また、臨床リスク分類でpoorリスク群症例でベースライン血清遊離DNA量が増加している症例は予後不良であった。
In patients with metastatic renal cell carcinoma, increase in serum free DNA was demonstrated. In those patients with elavated C reactive protein or in IMDC poor risk group presented increased serum free circulating DNA. Thus liquid biopsy before initiation of systemic therapy would valuable information for the management of metastatic renal cell carcinoma.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2017~2019
課題番号 : 17K11159
研究分野 : 腎細胞癌
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Mar 5, 2021 | | インデックス を変更 |
Nov 15, 2022 | | 著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,著者 著者ID,抄録 内容,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|