アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_17H01562seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:789.7 KB
|
Last updated |
:Nov 14, 2022 |
Downloads |
: 257 |
Total downloads since Nov 14, 2022 : 257
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
エネルギー代謝維持多臓器間サーキットのハブ臓器としての腎臓の意義と代謝性腎症
|
カナ |
エネルギー タイシャ イジ タゾウキカン サーキット ノ ハブ ゾウキ ト シテ ノ ジンゾウ ノ イギ ト タイシャセイ ジンショウ
|
ローマ字 |
Enerugī taisha iji tazōkikan sākitto no habu zōki to shite no jinzō no igi to taishasei jinshō
|
|
別タイトル |
名前 |
The significant role of the kidney as a central organ for metabolic organ interrelationship
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
伊藤, 裕
 |
カナ |
イトウ, ヒロシ
|
ローマ字 |
Itō, Hiroshi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 40252457
|
名前 |
長谷川, 一宏
|
カナ |
ハセガワ, カズヒロ
|
ローマ字 |
Hasegawa, Kazuhiro
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 30424162
|
名前 |
脇野, 修
|
カナ |
ワキノ, シュウ
|
ローマ字 |
Wakino, Shū
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50265823
|
名前 |
徳山, 博文
|
カナ |
トクヤマ, ヒロブミ
|
ローマ字 |
Tokuyama, Hirobumi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50276250
|
名前 |
神田, 武志
|
カナ |
カンダ, タケシ
|
ローマ字 |
Kanda, Takeshi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 80317114
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2019
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
糖尿病性腎症を始めとする代謝異常に基づくCKDをMKD (Metabolic Kidney Disease) ととらえMKDにおいては、心蔵、肝臓、脂肪組織、腸管に機能・構造的障害が続発的に発症し、全身のエネルギー代謝の障害を引き起こす。MKDでのSGLT2の発現調節、肝臓由来のケトン体の意義、腸内環境の偏倚によるインスリン抵抗性の発症などを解明した。更にMKDによるエネルギー代謝障害が、MKDの病態をさらに加速する。特にNAD代謝異常が腎線維化に及ぼす影響を明らかにした。これらの成果を用いた新規治療の開発も行い、グレリンの腎不全に対する臨床応用、NAD前駆体NMNの臨床応用を進めている。
We propose the concept of "Metabolic Kidney Diseases (MKD)", which is the chronic kidney dysfunction induced by renal metabolic alterations. MKD includes diabetic nephropathy, nephrosclerosis and obesity-related glomerulopathy. In the context of MKD, the kidney can act as the integral organ for energy metabolism. As for kidney-adipose tissue-liver-muscle axis, we elucidated that MKD induces insulin resistance caused by the excessive uremic toxins produced by gut microbiota and translocation to systemic circulation (kidney-gut axis). These metabolic alterations in turn affects the renal structure and function. Nutrients, such as glucose, NAD metabolites or ketone bodies act as signaling molecules to modulate renal functions, such as the expression of SGLT2, ischemia response, or fibrosis. We focused on these abnormalities as therapeutic targets and attempted clinical trials, such as the administrations of ghrelin or NMN into humans for treatment of MKD-associated diseases.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (A) (一般)
研究期間 : 2017~2019
課題番号 : 17H01562
研究分野 : 腎臓病学, 内分泌学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Mar 5, 2021 | | インデックス を変更 |
Nov 14, 2022 | | 著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,抄録 内容,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|