慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_16K20803seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_16K20803seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :698.1 KB
Last updated :Mar 5, 2021
Downloads : 301

Total downloads since Mar 5, 2021 : 301
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル PICU入院児との面会がきょうだいに及ぼす影響 : きょうだいへの適切な働きかけ  
カナ PICU ニュウインジ トノ メンカイ ガ キョウダイ ニ オヨボス エイキョウ : キョウダイ エノ テキセツナ ハタラキカケ  
ローマ字 PICU nyūinji tono menkai ga kyōdai ni oyobosu eikyō : kyōdai eno tekisetsuna hatarakikake  
別タイトル
名前 Support for siblings visiting children hospitalized in the PICU  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 西名, 諒平  
カナ ニシナ, リョウヘイ  
ローマ字 Nishina, Ryōhei  
所属 慶應義塾大学・看護医療学部 (信濃町) ・助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 70770577
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
PICU入院児ときょうだいの面会場面において,医療者がきょうだいと両親にどの様に関わり,その結果きょうだいにどの様な影響が生じているのかを明らかにすることを目的に,PICUできょうだいと関わる医療者へのインタビューと面会場面の観察を行った。
15名の医療者 (看護師9名,Child Life Specialist 5名,PICU専従保育士 1名) へのインタビューと,2事例6場面の面会場面の観察から収集したデータを分析したうえで,以前に収集した6事例9場面の観察データも再分析して統合した。その結果,【きょうだいの居場所をつくる】という概念を中心とした,14の概念からなる現象が明らかとなった。
Purpose: To identify the processes by whitch medical staffs can support siblings and parents visiting children hospitalized in the pediatric intensive care unit(PICU), and what kind of change occurred in the sibling's experience through the visits.
Method: We performed semi-structured interview with 15 medical staffs (9 nurses and 5 child life specialists) and one childcare worker, and observed sibling's visitation 15 times. The interview and observation data were analyzed using a graounded theory approach.
Results: We extracted a phenomenon consisting of 14 concepts centered on the concept of [creating a place for the siblings].
 
目次

 
キーワード
小児集中治療室  

きょうだい支援  

家族支援  

グラウンデッド・セオリー・アプローチ  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究 (B)
研究期間 : 2016~2019
課題番号 : 16K20803
研究分野 : 小児看護学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Mar 05, 2021 13:19:16  
作成日
Mar 05, 2021 13:19:16  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Mar 5, 2021    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2019年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 文化資本概念の現... (488) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (441)
3位 新自由主義に抗す... (365)
4位 ガールクラッシュ... (276)
5位 石垣島の「エコツ... (264)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 アセトアニリドの... (764) 1st
2位 酢酸エステル類の... (592)
3位 インフルエンサー... (527)
4位 アルコール発酵の... (502)
5位 アーカイヴと思考... (460)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース