アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16K19321seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:155.7 KB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 747 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 747
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
長期漢方薬投与における意欲的行動評価系の確立とアパシーに対する漢方薬の有効性評価
|
カナ |
チョウキ カンポウヤク トウヨ ニ オケル イヨクテキ コウドウ ヒョウカケイ ノ カクリツ ト アパシー ニ タイスル カンポウヤク ノ ユウコウセイ ヒョウカ
|
ローマ字 |
Chōki kanpōyaku tōyo ni okeru iyokuteki kōdō hyōkakei no kakuritsu to apashī ni taisuru kanpōyaku no yūkōsei hyōka
|
|
別タイトル |
名前 |
Establishment of a motivated behavior assessment system for long-term administration of Kampo medicine and application of Kampo medicine in treating apathy
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
濱口, 卓也
|
カナ |
ハマグチ, タクヤ
|
ローマ字 |
Hamaguchi, Takuya
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (信濃町)・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70770684
|
名前 |
田中, 謙二
 |
カナ |
タナカ, ケンジ
|
ローマ字 |
Tanaka, Kenji
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
名前 |
木村, 生
|
カナ |
キムラ, イク
|
ローマ字 |
Kimura, Iku
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
名前 |
西道, 隆臣
|
カナ |
サイドウ, タカオミ
|
ローマ字 |
Saidō, Takaomi
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
名前 |
齊藤, 貴志
|
カナ |
サイトウ, タカシ
|
ローマ字 |
Saitō, Takashi
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
まず,マウス研究において長期漢方薬投与における意欲評価に適した行動評価系を確立した。続いて,この行動評価系を用いてアルツハイマー病モデルであるAppNL-G-F/NL-G-Fマウスの意欲評価を39週齢まで行った結果,一部のマウスで意欲低下を認めた。組織学的検討では,有芯アミロイド斑が線条体に多く沈着しているほど意欲が低下することを発見した。また,ウエスタンブロット解析で線条体を含む皮質下でドパミントランスポーターが低下していることを発見した。これらの結果は,線条体における有芯アミロイド斑沈着がドパミントランスポーターの障害を介して意欲低下を引き起こす可能性を示唆した。
We established a motivated behavior assessment system to study the effect of Kampo medicine in mice. Using this system, we evaluated the motivated behavior of AppNL-G-F/NL-G-F mice, an Alzheimer's disease model, until they were 39 weeks old. Motivated behavior in some mice decreased. Histological analysis of the AppNL-G-F/NL-G-F mice at 39 weeks old showed that an increased number of cored amyloid plaques in the striatum coincided with decreased motivated behavior. Western blotting analysis of the AppNL-G-F/NL-G-F mice at 9 months old showed decreased dopamine transporter levels in the subcortical tissue, including the striatum. These results suggest a pathway through which cored amyloid plaques damage the dopamine transporter and result in impaired motivated behavior.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 若手研究(B)
研究期間 : 2016~2018
課題番号 : 16K19321
研究分野 : 神経化学, 神経薬理学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 31, 2019 | | インデックス を変更 |
Oct 31, 2019 | | 著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,著者 著者ID,抄録 内容,注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|