アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16K13462seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.1 MB
|
Last updated |
:Mar 5, 2021 |
Downloads |
: 384 |
Total downloads since Mar 5, 2021 : 384
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
コーディネーション問題は道徳を生むか : 進化シミュレーションによる検証
|
カナ |
コーディネーション モンダイ ワ ドウトク オ ウムカ : シンカ シミュレーション ニ ヨル ケンショウ
|
ローマ字 |
Kōdinēshon mondai wa dōtoku o umuka : shinka shimyurēshon ni yoru kenshō
|
|
別タイトル |
名前 |
Moral as a solution to coordination problems: an examination with agent-based evolutionary simulation
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
平石, 界
 |
カナ |
ヒライシ, カイ
|
ローマ字 |
Hiraishi, Kai
|
所属 |
慶應義塾大学・文学部 (三田) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50343108
|
名前 |
池田, 功毅
|
カナ |
イケダ, コウキ
|
ローマ字 |
Ikeda, Kōki
|
所属 |
中京大学・心理学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20709240
|
名前 |
小田, 亮
|
カナ |
オダ, リョウ
|
ローマ字 |
Oda, Ryō
|
所属 |
名古屋工業大学・工学 (系) 研究科 (研究院) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50303920
|
名前 |
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2019
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
道徳とは、正しい行いとは何だろうか?本研究は、道徳の本質は、その内容 (公平性や純潔性など) ではなく、その形式にあると提唱した「動的調整理論」を発展させた。動的調整理論によれば、ある善悪の基準が、性別や年齢、身分などに関係なく、誰もに適用されることが道徳の本質であるという。本研究では、このような道徳が進化するための条件を検討するために、コンピュータ上で進化シミュレーションを実施した。その結果、コストをかけて道徳主張が行われ、受け手がそのコストを主張の正しさの判断材料に用いることによって、内容に依存しない「道徳」が進化する可能性が示唆された。
What is moral? and what is the right conduct? We took the Dynamic Coordination Theory that proposed that the essence of moral lies in its impartiality and publicity and not in its content (e.g., fairness, purity, etc). Put differently, for a moral standard to function properly, everyone must be judged by the moral standard regardless of his/her gender, age, status, etc. We conducted several agent based evolutionary simulations to examine the boundary conditions for such a moral to evolve. It was suggested that when individuals make moral assertions at a certain cost, and others take the costly assertions as a reliable signal of the "rightness" of the message, the "moral" can evolve.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 挑戦的萌芽研究
研究期間 : 2016~2019
課題番号 : 16K13462
研究分野 : 社会心理学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|