アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16K07066seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:525.1 KB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 479 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 479
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ガス分子依存性脳血流代謝カップリング機構の解明 : 代謝解剖学的アプローチを用いて
|
カナ |
ガス ブンシ イゾンセイ ノウ ケツリュウ タイシャ カップリング キコウ ノ カイメイ : タイシャ カイボウガクテキ アプローチ オ モチイテ
|
ローマ字 |
Gasu bunshi izonsei nō ketsuryū taisha kappuringu kikō no kaimei : taisha kaibōgakuteki apurōchi o mochiite
|
|
別タイトル |
名前 |
Roles of gaseous mediators in the regulation of vascular and neural functions
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
梶村, 眞弓
|
カナ |
カジムラ, マユミ
|
ローマ字 |
Kajimura, Mayumi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部 (日吉) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10327497
|
名前 |
後藤, 信一
|
カナ |
ゴトウ, シンイチ
|
ローマ字 |
Gotō, Shin'ichi
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
名前 |
森川, 隆之
|
カナ |
モリカワ, タカユキ
|
ローマ字 |
Morikawa, Takayuki
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
名前 |
菱木, 貴子
|
カナ |
ヒシキ, タカコ
|
ローマ字 |
Hishiki, Takako
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
名前 |
久保, 亜紀子
|
カナ |
クボ, アキコ
|
ローマ字 |
Kubo, Akiko
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Collaborator
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
脳で産生される一酸化炭素 (CO) の役割の解明するため、野生型とCO量が半分に減弱したHO-2KOマウスを用い、虚血時に領域特異的に惹起される代謝リモデリングを解析した。HO-2KOマウスのペナンブラでは、乳酸が増加 (嫌気的解糖の亢進) したのに対し、野生型マウスでは乳酸の上昇が抑制され、虚血時でも酸化的リン酸化が担保されることが示唆された。さらに毛細血管径は、野生型とHO-2KOマウスの間で差が認められないのに対し、赤血球速度はHO-2KOで顕著に早いこと、つまりCOがないと基底状態で血流量が増加することが示された。COは、基底状態で統合的な抑制因子として働くことの証左となった。
Brain generates carbon monoxide (CO) via heme oxygenase (HO) reactions. We examined the hypothesis that deletion of HO-2 exacerbates energy metabolism during acute brain ischemia. We conducted quantitative imaging mass spectrometry analysis to decipher local energy metabolism from wild-type (WT) and HO-2-null mice that underwent a 60-min occlusion of the left middle cerebral artery (MCAO). In ipsilateral hemispheres, MCAO caused elevation of AMP, ADP, and lactate, and depletion of ATP in both WT and HO-2 null mice. Ischemic core was larger in HO-2-null than WT mice. Striking differences were found in the contralateral hemispheres, where levels of ADP, AMP and lactate in HO-2-null mice were higher than those in WT mice. It suggests that the HO-2/CO system plays roles in protecting against ischemia not only at ischemic cores where severe reduction of blood flow occurs, but it also protects effectively in trans-hemispheric regions where only a subtle reduction of blood flow takes place.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2016~2018
課題番号 : 16K07066
研究分野 : 代謝生化学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 31, 2019 | | インデックス を変更 |
Oct 31, 2019 | | 著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,抄録 内容,注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|