アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16K00338seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:714.9 KB
|
Last updated |
:Mar 5, 2021 |
Downloads |
: 412 |
Total downloads since Mar 5, 2021 : 412
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
視覚・言語情報を統合処理するニューラルネットワークに関する研究
|
カナ |
シカク・ゲンゴ ジョウホウ オ トウゴウ ショリスル ニューラル ネットワーク ニ カンスル ケンキュウ
|
ローマ字 |
Shikaku gengo jōhō o tōgō shorisuru nyūraru nettowāku ni kansuru kenkyū
|
|
別タイトル |
名前 |
Study on neural network for integrated processing of visual and linguistic information
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
萩原, 将文
 |
カナ |
ハギワラ, マサフミ
|
ローマ字 |
Hagiwara, Masafumi
|
所属 |
慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 80198655
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2019
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
視覚情報と言語情報の統合的な処理機構の開発と、入力画像からの常識の自動獲得に関しては、画像を感性豊かに説明するキャプション自動生成システムの構築を行った。本システムは、物体の感性語を推定する際、画像特徴だけでなく物体の名詞情報も活用している。また表現力の高い感性語を生成するための感性語変換機構も有している。
自然言語を生成できるニューラルネットワークの開発に関しては、文脈を考慮した会話文の自動生成が可能な対話システムの構築を行った。さらにこれを、共感と助言に着目した自動相談システムへ発展させた。
Regarding the development of integrated processing of visual information and linguistic information and the automatic acquisition of common sense from the input image, an automatic caption generation system is constructed. It can explain an image richly. The system utilizes not only the image features but also the noun information of the object when estimating the affective words of the object. It also has an affective word conversion mechanism to generate expressive words.
Concerning the development of neural networks that can generate natural language, we have constructed an automatic conversation system that can automatically generate conversational sentences considering the context. Furthermore, this was developed into an automatic consultation system focusing on empathy and advice.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2016~2019
課題番号 : 16K00338
研究分野 : ニューラルネットワーク
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|