アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16H05305seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:166.8 KB
|
Last updated |
:Mar 5, 2021 |
Downloads |
: 237 |
Total downloads since Mar 5, 2021 : 237
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
心臓中隔欠損に伴う肺高血圧発症機構の解明と治療法の開発
|
カナ |
シンゾウ チュウカク ケッソン ニ トモナウ ハイコウケツアツ ハッショウ キコウ ノ カイメイ ト チリョウホウ ノ カイハツ
|
ローマ字 |
Shinzō chūkaku kesson ni tomonau haikōketsuatsu hasshō kikō no kaimei to chiryōhō no kaihatsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Versican is crucial for the initiation of cardiovascular lumen development
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
牧野, 伸司
 |
カナ |
マキノ, シンジ
|
ローマ字 |
Makino, Shinji
|
所属 |
慶應義塾大学・保健管理センター (日吉) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20306707
|
名前 |
藤田, 深里
|
カナ |
フジタ, ミサト
|
ローマ字 |
Fujita, Misato
|
所属 |
神奈川大学・理学部・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 60633550
|
名前 |
渡辺, 秀人
|
カナ |
ワタナベ, ヒデト
|
ローマ字 |
Watanabe, Hideto
|
所属 |
愛知医科大学・付置研究所・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90240514
|
名前 |
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2019
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
我々のグループは化学変異剤を用いて、心臓や血管の空間形成に異常をきたす変異体を樹立し、原因となる細胞外マトリックスを発見した。確立された変異体はlhtと命名した。この変異体は、世界で最初のヴァーシカンに点変異を持った動物モデル個体である。どのような未知の生命現象も可視化をすることにより、その理解に格段の進歩をあたえる。心臓や血管が外部から生きたままで可視化できるメダカ変異体と、蛍光蛋白を用いたトランスジェニック魚を組み合わせ、体外から心臓血管形成の評価が定量的に再現性をもって可能とした。この新たに構築したシステムにより、心臓・血管腔の形成にはヴァーシカンが必須であることを解明した。
Versican is an evolutionary conserved extracellular matrix proteoglycan. We performed ENU mutagenesis screening to identify medaka mutants with defects in embryonic cardiovascular development. In this study, we described a recessive point mutation in the versican resulting in reduced versican protein expression. The homozygous mutant showed termination of cardiac development at the linear heart tube stage and exhibited absence of cardiac looping, a constricted outflow tract, and no cardiac jelly. Additionally, progenitor cells did not migrate from the secondary source towards the arterial pole of the linear heart tube, resulting in a constricted outflow tract. Furthermore, mutants lacked blood flow and vascular lumen despite continuous peristaltic heartbeats. These results enhance our understanding of the mechanistic basis of versican, and this mutant represents a novel genetic model to investigate the mechanisms of vascular tubulogenesis.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2016~2018
課題番号 : 16H05305
研究分野 : 循環器内科
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|