アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16H05292seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:462.1 KB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 1079 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 1079
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
胆汁酸-腸内細菌-生体シグナル伝達相互作用解明による生活習慣病個別化医療の推進
|
カナ |
タンジュウサン-チョウナイ サイキン-セイタイ シグナル デンタツ ソウゴ サヨウ カイメイ ニ ヨル セイカツ シュウカンビョウ コベツカ イリョウ ノ スイシン
|
ローマ字 |
Tanjūsan-chōnai saikin-seitai shigunaru dentatsu sōgo sayō kaimei ni yoru seikatsu shūkanbyō kobetsuka iryō no suishin
|
|
別タイトル |
名前 |
Promotion of personalized medicine for lifestyle-related diseases by revealing bile acids, microbiota and cell signaling interaction
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
渡辺, 光博
 |
カナ |
ワタナベ, ミツヒロ
|
ローマ字 |
Watanabe, Mitsuhiro
|
所属 |
慶應義塾大学・政策・メディア研究科 (藤沢) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10450842
|
名前 |
松崎, 靖司
|
カナ |
マツザキ, ヤスシ
|
ローマ字 |
Matsuzaki, Yasushi
|
所属 |
東京医科大学・医学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50209532
|
名前 |
滝川, 一
|
カナ |
タキガワ, ハジメ
|
ローマ字 |
Takigawa, Hajime
|
所属 |
帝京大学・医学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 70197226
|
名前 |
横山, 葉子
 |
カナ |
ヨコヤマ, ヨウコ
|
ローマ字 |
Yokoyama, Yōko
|
所属 |
慶應義塾大学・政策・メディア研究科・特任助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10617244
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
近年、胆汁酸は単に脂質の消化吸収を促進するだけでなく、生体内シグナル分子として代謝を調節していることが明らかになった。胆汁酸応答性の異なる2種系統マウスに胆汁酸を投与した際の代謝の差異に加えて、腸内細菌の影響を解析する目的で、抗生物質を投与し腸内細菌叢を変化させ、胆汁酸組成、マイクロアレイ、腸内細菌叢解析などオミックス解析行った。その結果、2種系統マウスの胆汁酸による肥満・糖尿病抑制効果の有無には遺伝的背景による胆汁酸・脂質・コレステロール代謝の差異に加え、腸内細菌から代謝される胆汁酸組成の変化がそれぞれ相互的に作用し、複雑に影響を与えていることが明らかになった。
In recent years, it has been clarified that bile acids not only promote digestion and absorption of lipids, but also regulate metabolism as signal molecules. Bile acids were administered to two strains of mice with different bile acids responsiveness, with and without antibiotics. Multi-omics analysis such as bile acids composition, DNA microarray, microbiota analysis were performed. In addition to the difference in bile acids, lipid and cholesterol metabolism due to genetic background, the change in bile acid composition metabolized by microbiota was different depending on the presence or absence of obesity / diabetes suppression effect by bile acid in two strain mice. It turned out that they interact and affect intricately.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2016~2018
課題番号 : 16H05292
研究分野 : 分子生物学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 31, 2019 | | インデックス を変更 |
Oct 31, 2019 | | 著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,抄録 内容,注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|