慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_16H05249seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_16H05249seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :179.8 KB
Last updated :Nov 4, 2022
Downloads : 432

Total downloads since Nov 4, 2022 : 432
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 脂質異常症の質的な評価と動脈硬化性疾患の関連についての地域疫学研究  
カナ シシツ イジョウショウ ノ シツテキナ ヒョウカ ト ドウミャク コウカセイ シッカン ノ カンレン ニ ツイテ ノ チイキ エキガク ケンキュウ  
ローマ字 Shishitsu ijōshō no shitsutekina hyōka to dōmyaku kōkasei shikkan no kanren ni tsuite no chiiki ekigaku kenkyū  
別タイトル
名前 Assessment of quality of lipid parameters as a novel risk factor for cardiovascular diseases in community-based epidemiologic studies  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 岡村, 智教  
カナ オカムラ, トモノリ  
ローマ字 Okamura, Tomonori  
所属 慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 00324567

名前 東山, 綾  
カナ ヒガシヤマ, アヤ  
ローマ字 Higashiyama, Aya  
所属 国立研究開発法人国立循環器病研究センター・病院・医長  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 20533003

名前 沢村, 達也  
カナ サワムラ, タツヤ  
ローマ字 Sawamura, Tatsuya  
所属 信州大学・学術研究院医学系・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 30243033

名前 武林, 亨  
カナ タケバヤシ, トオル  
ローマ字 Takebayashi, Tōru  
所属 慶應義塾大学・医学部 (信濃町) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 30265780

名前 大久保, 孝義  
カナ オオクボ, タカヨシ  
ローマ字 Ōkubo, Takayoshi  
所属 帝京大学・医学部・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 60344652
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
変性HDLを血中ApoA1含有LOX-1リガンドで評価した。喫煙は変性HDLを増加させるが、飲酒や運動習慣の影響はほとんど受けないこと、変性HDLは、糖尿病や高血圧などの交絡要因を調整しても冠動脈石灰化や動脈硬化性疾患(冠動脈疾患とアテローム血栓性梗塞)の発症と関連することが明らかとなった。しかし変性HDLは大動脈弾性機能の指標であるCAVI(Cardio Ankle Vascular Index)とは関連せず、また高齢層の冠動脈石灰化やラクナ梗塞とも関連しなかった。また今回検討したコホート内症例対照研究での動脈硬化性疾患の検討は追跡期間が短いため、追跡期間を延長した研究が今後必要である。
We have developed a novel ELISA by using recombinant LOX-1 and anti-apoA1 antibody to measure the activity of modified HDL(LOX-1 ligand containing apoA1, LAA). We selected 910 community-dwelling Japanese men aged 40-79 years and the multivariable adjusted odds ratio (95% confidence interval) per 1SD (standard deviation) of LAA for CAC (coronary artery calcification) was 1.14 (0.96-1.36) for all participants. Multivariable adjusted odds ratios per 1SD of LAA were 1.34 (1.02-1.76) and 0.97 (0.77-1.23) in men aged under 65 and 65 years and greater, respectively. Furthermore, we conducted a nested case-control study from a rural cohort study including 52 new incidences of atherosclerotic cardiovascular disease and 156 by matching with baseline year, sex age, and health check-up facility. In multivariable analysis, the matched odd ratio for the highest vs. lowest quartiles of LAA was 2.50 (0.70-8.86) and that for 1SD increment of LAA was 2.16 (1.28-3.64).
 
目次

 
キーワード
HDLコレステロール  

LDLコレステロール  

酸化・変性脂質  

sLOX-1  

疫学研究  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2016~2019
課題番号 : 16H05249
研究分野 : 疫学・公衆衛生学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Nov 04, 2022 10:18:38  
作成日
May 17, 2022 13:20:31  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
May 17, 2022    インデックス を変更
Nov 4, 2022    著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,抄録 内容,注記 注記 を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2020年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (824) 1st
2位 組織市民行動が成... (765)
3位 新自由主義に抗す... (633)
4位 731部隊と細菌戦 ... (522)
5位 競争と独占 (465)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (1437) 1st
2位 A study on promo... (1331)
3位 慶應義塾大学薬学... (1144)
4位 ジャッフェ『ワル... (1059)
5位 家族主義と個人主... (840)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース