慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_16H04768seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_16H04768seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :473.2 KB
Last updated :Mar 5, 2021
Downloads : 339

Total downloads since Mar 5, 2021 : 339
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 定量的メタロプロテオミクスが明らかにする細胞内金属イオンの恒常性維持メカニズム  
カナ テイリョウテキ メタロプロテオミクス ガ アキラカニ スル サイボウナイ キンゾク イオン ノ コウジョウセイ イジ メカニズム  
ローマ字 Teiryōteki metaropuroteomikusu ga akirakani suru saibōnai kinzoku ion no kōjōsei iji mekanizumu  
別タイトル
名前 Understanding a mechanism regulating intracellular dynamics of metal ions  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 古川, 良明  
カナ フルカワ, ヨシアキ  
ローマ字 Furukawa, Yoshiaki  
所属 慶應義塾大学・理工学部 (矢上) ・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 40415287
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
細胞内における金属イオン (特に、銅イオン) の動態を理解するために、最も主要な銅タンパク質SOD1と、SOD1に銅イオンを供給する銅シャペロンCCSに着目し、その作用機序について検討を行なった。また、CCSと相互作用する新規タンパク質を網羅的に同定し、新たな細胞内金属イオン輸送経路を明らかにした。さらに、神経変性疾患ALSにおけるSOD1への銅イオン供給の破綻について検証し、金属イオン動態の制御が生命現象を維持するために重要であることを示した。
To understand intracellular dynamics of metal ions (copper ions, in particular), I have focused upon Cu/Zn-superoxide dismutase (SOD1), which is one of the most important copper proteins, as well as the copper chaperone protein CCS that supplies copper ions to SOD1.  This study has suggested a new mechanistic action of CCS on SOD1 upon the copper supply and also newly identified a protein interacting with CCS.  Furthermore, the breakdown of a copper supplying step to SOD1 was evaluated as a possible pathological change occurring in a neurodegenerative disease, amyotrophic lateral sclerosis (ALS).  Misfolded SOD1 that is unable to bind copper ions has been proposed as a pathogenic species causing ALS.
 
目次

 
キーワード
銅タンパク質  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2016~2019
課題番号 : 16H04768
研究分野 : 生物無機化学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Mar 05, 2021 13:19:11  
作成日
Mar 05, 2021 13:19:11  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Mar 5, 2021    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2019年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (794) 1st
2位 新自由主義に抗す... (649)
3位 組織市民行動が成... (549)
4位 731部隊と細菌戦 ... (526)
5位 競争と独占 (506)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 慶應義塾大学薬学... (1544) 1st
2位 セマンティックマ... (1428)
3位 A study on promo... (1327)
4位 ジャッフェ『ワル... (1104)
5位 家族主義と個人主... (838)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース