アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_15K09098seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:387.1 KB
|
Last updated |
:Apr 24, 2020 |
Downloads |
: 824 |
Total downloads since Apr 24, 2020 : 824
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
微小血管構造を有するヒトiPS細胞由来心筋球を用いた新しい細胞移植法の開発
|
カナ |
ビショウ ケッカン コウゾウ オ ユウスル ヒト iPS サイボウ ユライ シンキンキュウ オ モチイタ アタラシイ サイボウ イショクホウ ノ カイハツ
|
ローマ字 |
Bishō kekkan kōzō o yūsuru hito iPS saibō yurai shinkinkyū o mochiita atarashii saibō ishokuhō no kaihatsu
|
|
別タイトル |
名前 |
Development of novel cell transplantation method using cardiomyocytes derived from human iPS cells with microvessel structure
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
|
カナ |
カナザワ, ヒデアキ
|
ローマ字 |
Kanazawa, Hideaki
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部(信濃町)・講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 40338033
|
名前 |
|
カナ |
フジタ, ジュン
|
ローマ字 |
Fujita, Jun
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部(信濃町)・特任准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10306706
|
名前 |
福田, 恵一
 |
カナ |
フクダ, ケイイチ
|
ローマ字 |
Fukuda, Keiichi
|
所属 |
慶應義塾大学・医学部(信濃町)・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20199227
|
名前 |
|
カナ |
フクダ, ジュンジ
|
ローマ字 |
Fukuda, Junji
|
所属 |
横浜国立大学・大学院工学研究院・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 80431675
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2018
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2017
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
酸素透過性のポリジメチルシロキサン(poly-dimethylsiloxane ; PDMS)膜を底面 とする特殊な培養器(PDMS培養器)を用いることによって, 心筋塊(スフェロイド)の作製が可能となった。これらの心筋細胞は, 成熟化マーカーであるmyosin light chain (MLY2)が高い傾向にあり, 心筋細胞が成熟化傾向にあった。一方, 酸素透過しない従来の培養器では, 低酸素誘導因子(HIF : Hypoxia-Inducible Factor)のtarget遺伝子発現が高い傾向が確認された。
By using a special incubator with an oxygen permeable poly-dimethylsiloxane (PDMS) membrane as the bottom surface, it was possible to product myocardial spheroids. These cardiomyocytes tended to have a high myosin light chain (MLY 2) which is a maturation marker. On the other hand, in the conventional incubator that does not permeate oxygen, the tendency of target gene expression of Hypoxia-Inducible Factor (HIF) was high.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究(C)(一般)
研究期間 : 2015~2017
課題番号 : 15K09098
研究分野 : 心筋再生
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Nov 12, 2018 | | インデックス を変更 |
Apr 24, 2020 | | 著者 著者ID,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,著者,抄録 内容,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|