アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_15H03384seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:164.3 KB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 1541 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 1541
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
多国籍企業によるローカルからグローバル・イノベーションへの進展の研究
|
カナ |
タコクセキ キギョウ ニ ヨル ローカル カラ グローバル・イノベーション エノ シンテン ノ ケンキュウ
|
ローマ字 |
Takokuseki kigyō ni yoru rōkaru kara gurōbaru inobēshon eno shinten no kenkyū
|
|
別タイトル |
名前 |
Study on the transition from local to global innovation by multinational corporations
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
浅川, 和宏
 |
カナ |
アサカワ, カズヒロ
|
ローマ字 |
Asakawa, Kazuhiro
|
所属 |
慶應義塾大学・経営管理研究科 (日吉) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50276424
|
名前 |
井口, 知栄
 |
カナ |
イグチ, チエ
|
ローマ字 |
Iguchi, Chie
|
所属 |
慶應義塾大学・商学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20411209
|
名前 |
林, 倬史
|
カナ |
ハヤシ, タカブミ
|
ローマ字 |
Hayashi, Takabumi
|
所属 |
国士館大学・経営学部・客員教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 50156444
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究の成果は、多国籍企業のローカル・イノベーションからグローバル・イノベーションへの進展を実証的、理論的に検討し、その要因を明らかにしたことである。世界規模でのイノベーションを目的とした海外子会社の経営の特徴は学術的・実務的両面に解明が不十分であった。更に、海外現地でのイノベーションが先進国のみならず新興国でも進展する今日において、先進国を前提とした既存理論では説明が不十分であったことから、本研究では新たな理論構築を行い、演繹的データ解析手法をベースに、帰納法的、定性調査手法も用い、多面的な調査研究を行った。本研究での学術的知見を脱自国・自前主義を迫られる日本企業への実務的示唆も提示した。
The study identified the underlying conditions, mechanisms, and processes of transition from the local to global innovation by overseas subsidiaries of the MNCs. We highlighted the different characteristics of the local and global innovation at the conceptual, empirical and managerial levels. Furthermore, the study has shed light on the distinctive nature of global innovation in the context of the emerging economy, and has developed a conceptual model explaining the source of competitive advantages in the emergent economies. More specifically, we identified the conditions of knowledge creation and acquisition by overseas subsidiaries. Another significant contribution of the project pertains to the conceptualization of global innovation in the context of emerging economies. We also clarified mechanisms of local innovation in Asian emerging economies as well as global innovation by MNCs from Asian countries.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2015~2018
課題番号 : 15H03384
研究分野 : 国際経営論
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 31, 2019 | | インデックス を変更 |
Oct 31, 2019 | | 著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,著者 著者ID,抄録 内容,注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|