アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
BA76859882-00000137-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.4 MB
|
Last updated |
:Jul 12, 2022 |
Downloads |
: 973 |
Total downloads since Jul 12, 2022 : 973
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
言語教育における多様性について : 初等・中等教育における政策と実践 (2)
|
カナ |
ゲンゴ キョウイク ニ オケル タヨウセイ ニ ツイテ : ショトウ・チュウトウ キョウイク ニ オケル セイサク ト ジッセン (2)
|
ローマ字 |
Gengo kyōiku ni okeru tayōsei ni tsuite : shotō chūtō kyōiku ni okeru seisaku to jissen (2)
|
|
別タイトル |
|
著者 |
名前 |
古石, 篤子
|
カナ |
コイシ, アツコ
|
ローマ字 |
Koishi, Atsuko
|
所属 |
慶應義塾大学総合政策学部
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Compiler; Author
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン セイサク・メディア ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku daigakuin seisaku media kenkyūka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2008
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
総合政策学ワーキングペーパーシリーズ
|
翻訳 |
Policy and governance working paper series
|
巻 |
|
号 |
137
|
年 |
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
グローバル化が進むなか、初等・中等教育における言語教育はどのようにあるべきか。本論は言語教育、特に外国語教育における多様性の必要についてその理念と意義、そして教授法や教員養成などに的を絞った形で企画されたシンポジウムの報告である。シンポジウムではフランス・アルザス教員養成大学院のクリスチーヌ・エロー氏の基調講演の後、日本側から4 人が実践報告をして議論を交わしたが、本報告書(1)(2)にはエロー氏論文の翻訳と日本側参加者が発表を基に書き下ろした論文が収録されている。日本もフランスも強いひとつの国家語が支配する一言語主義の国家であり、特にわが国では外国語教育においても英語一辺倒という傾向が強い。そのような状況において、自民族・自文化中心主義を排して民主的な市民意識を涵養し、他者との共存を図っていくために言語の教育が果たす役割は大きい。これはヒューマンセキュリティの保障に大きく関わる課題である。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
21世紀COEプログラム「日本・アジアにおける総合政策学先導拠点」
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|