アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10086101-20200315-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:894.2 KB
|
Last updated |
:Jan 7, 2021 |
Downloads |
: 636 |
Total downloads since Jan 7, 2021 : 636
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ブリテンの国制変容とスコティッシュ・ナショナリズムのゆくえ
|
カナ |
ブリテン ノ コクセイ ヘンヨウ ト スコティッシュ ナショナリズム ノ ユクエ
|
ローマ字 |
Buriten no kokusei hen'yō to Sukotisshu nashonarizumu no yukue
|
|
別タイトル |
名前 |
Britain's changing constitution and Scottish nationalism
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
髙橋, 誠
|
カナ |
タカハシ, マコト
|
ローマ字 |
Takahashi, Makoto
|
所属 |
慶應義塾大学大学院社会学研究科非常勤講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカナイ 『ホウガク セイジガク ロンキュウ』 カンコウカイ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku daigakuin hōgaku kenkyūkanai "Hōgaku seijigaku ronkyū" kankōkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2020
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
124
|
号 |
|
年 |
2020
|
月 |
3
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
32
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
二 イングランド問題の決定的な解決?
(一) イングランド法のためのイングランド投票(EVEL) とは
(二) EVELの「問題化」と批判
(三) EVELに対する評価と支持者像
三 スミス・コミッションの設立とスコットランドへのさらなる権限移譲
(一) スミス・コミッションの過程と移譲権限の概要
(二) 世界でもっとも権限移譲された地域議会?
四 二〇一五・二〇一七年イギリス総選挙と新たな分断線 : 二度目の住民投票
(一) SNPの「津波」 : スコットランドにおける二〇一五年イギリス総選挙の結果
(二) ヨーロッパ連合残留/離脱レファレンダムとスウェル・コンヴェンション
(三) スコットランドでの二〇一七年イギリス総選挙結果と二度目の独立住民投票?
五 おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Jun 4, 2020 | | インデックス を変更 |
Jan 7, 2021 | | 著者 役割,上位タイトル 翻訳,目次 目次 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|