アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10086101-20181215-0035.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:945.0 KB
|
Last updated |
:Feb 19, 2019 |
Downloads |
: 652 |
Total downloads since Feb 19, 2019 : 652
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
高等教育の質保証と教授の自由 : ドイツ連邦憲法裁判所のアクレディテーション決定を素材として
|
カナ |
コウトウ キョウイク ノ シツ ホショウ ト キョウジュ ノ ジユウ : ドイツ レンポウ ケンポウ サイバンショ ノ アクレディテーション ケッテイ オ ソザイ トシテ
|
ローマ字 |
Kōtō kyōiku no shitsu hoshō to kyōju no jiyū : Doitsu renpō kenpō saibansho no akureditēshon kettei o sozai toshite
|
|
別タイトル |
名前 |
Quality assurance in higher education as an assault on academic freedom? : lessons from the decision of the German federal constitutional court on accreditation system
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
栗島, 智明
|
カナ |
クリシマ, トモアキ
|
ローマ字 |
Kurishima, Tomoaki
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法学研究科助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカナイ 『ホウガク セイジガク ロンキュウ』 カンコウカイ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku daigakuin hōgaku kenkyūkanai "Hōgaku seijigaku ronkyū" kankōkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2018
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
119
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
12
|
開始ページ |
35
|
終了ページ |
68
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
二 欧州およびドイツにおける教育の質保証
(一) 序論 : 質保証・アクレディテーション・認証評価
(二) ボローニャ・プロセスと高等教育の質保証
(三) ドイツにおけるアクレディテーション制度導入の背景と実務
三 ドイツ連邦憲法裁判所二〇一六年決定
(一) 本件事案の概要
(二) 決定の内容
(三) 決定の位置づけと評価
(四) 決定後のアクレディテーション制度について : 州間協定とその内容
四 学問の自由・教授の自由をめぐる幾つかの論点
(一) 教授の自由の保障内容について
(二) 職業選択の自由による教授の自由の制約可能性
(三) 学問固有の理性と立法者による規律
五 結びにかえて
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|