アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10086101-20180915-0021.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:920.5 KB
|
Last updated |
:Oct 23, 2018 |
Downloads |
: 565 |
Total downloads since Oct 23, 2018 : 565
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ドイツにおける犯罪収益はく奪制度の改正
|
カナ |
ドイツ ニ オケル ハンザイ シュウエキ ハクダツ セイド ノ カイセイ
|
ローマ字 |
Doitsu ni okeru hanzai shūeki hakudatsu seido no kaisei
|
|
別タイトル |
名前 |
Zur Reform der strafrechtlichen Vermögensabschöpfung in Deutschland
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
佐藤, 拓磨
|
カナ |
サトウ, タクマ
|
ローマ字 |
Sato, Takuma
|
所属 |
慶應義塾大学法学部教授
|
所属(翻訳) |
Professor of criminal law, Faculty of Law, Keio University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカナイ 『ホウガク セイジガク ロンキュウ』 カンコウカイ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku daigakuin hōgaku kenkyūkanai "Hōgaku seijigaku ronkyū" kankōkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2018
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
118
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
9
|
開始ページ |
21
|
終了ページ |
61
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
二 改正前の収奪制度
(一) 没収と収奪の違い
(二) 収奪の要件
(三) 第三者収奪
(四) 拡大収奪
(五) 過酷条項
(六) 没収および収奪に共通する条項
三 改正の概要
(一) 改正のポイント
(二) はく奪対象の明確化・具体化
(三) 取戻し援助から補償への転換
(四) 第三者からの犯罪収益はく奪の範囲の拡大
(五) 拡大没収の適用範囲の拡大
(六) 過酷条項の削除
(七) 独立命令の要件緩和
(八) 新たな独立命令制度の導入
(九) 拡大没収および独立没収の公訴時効期間の新設
四 おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|