アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10086101-20160915-0209.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:967.8 KB
|
Last updated |
:Dec 22, 2016 |
Downloads |
: 1021 |
Total downloads since Dec 22, 2016 : 1021
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
カナダにおける信教の自由と合理的配慮の法理 : その多文化主義的擁護に向けた緒論
|
カナ |
カナダ ニ オケル シンキョウ ノ ジユウ ト ゴウリテキ ハイリョ ノ ホウリ : ソノ タブンカ シュギテキ ヨウゴ ニ ムケタ ショロン
|
ローマ字 |
Kanada ni okeru shinkyo no jiyu to goriteki hairyo no hori : sono tabunka shugiteki yogo ni muketa shoron
|
|
別タイトル |
名前 |
Freedom of religion and reasonable accommodation in Canada : introduction for the protection from the viewpoint of multiculturalism
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
山本, 健人
|
カナ |
ヤマモト, ケント
|
ローマ字 |
Yamamoto, Kento
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程; 日本学術振興会特別研究員(DC1); 立正大学法学部非常勤講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカナイ 『ホウガク セイジガク ロンキュウ』 カンコウカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin hogaku kenkyukanai "Hogaku seijigaku ronkyu" kankokai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2016
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
110
|
号 |
|
年 |
2016
|
月 |
9
|
開始ページ |
209
|
終了ページ |
243
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
(一) 問題の所在
(二) 用語の整理
二 カナダにおける合理的配慮の法理の導入とその構造
(一) 合理的配慮の法理の導入
(二) 「過度の負担」の意味
(三) 小括
三 信教の自由と合理的配慮の法理
(一) 合理的配慮の法理の受容
1 主観主義的宗教理解と合理的配慮の法理 : アムセルム判決
2 行政の決定と合理的配慮の法理 : ムルタニ判決
(二) 合理的配慮の限界
1 法律に対する合理的配慮の可否 : ウィルソン・コロニー判決
2 他者の権利と合理的配慮の衝突 : NS判決
四 若干の検討
(一) 合理的配慮の法理の射程
(二) 限界点への示唆
(三) 合理的配慮と国家の中立性
五 おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|