アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10086101-20160915-0171.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1003.8 KB
|
Last updated |
:Dec 22, 2016 |
Downloads |
: 592 |
Total downloads since Dec 22, 2016 : 592
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
フランス公法における「政治司法」概念とその変容 : 統治機構における政治と司法の交錯点
|
カナ |
フランス コウホウ ニ オケル 「セイジ シホウ」 ガイネン ト ソノ ヘンヨウ : トウチ キコウ ニ オケル セイジ ト シホウ ノ コウサクテン
|
ローマ字 |
Furansu koho ni okeru "seiji shiho" gainen to sono henyo : tochi kiko ni okeru seiji to shiho no kosakuten
|
|
別タイトル |
名前 |
La notion de <<justice politique>> en droit public français et sa mutation : Le point d'entrecroisement entre la politique et la justice dans les institutions politiques
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
橋爪, 英輔
|
カナ |
ハシズメ, エイスケ
|
ローマ字 |
Hashizume, Eisuke
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程; 日本学術振興会特別研究員(DC2)
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科内『法学政治学論究』刊行会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカナイ 『ホウガク セイジガク ロンキュウ』 カンコウカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin hogaku kenkyukanai "Hogaku seijigaku ronkyu" kankokai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2016
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
110
|
号 |
|
年 |
2016
|
月 |
9
|
開始ページ |
171
|
終了ページ |
207
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 はじめに
(一) 政治司法概念研究の意義
(二) フランス憲政学と司法
(三) 本論文の展開
二 政治司法の概念
(一) 政治司法の定義
(二) ブシィ=ポワルムールの識別基準
(三) 政治司法=政治犯罪の管轄権とする説
(四) 政治司法における責任の主体
(五) 政治司法の存在意義からのアプローチ
(六) 小括
三 政治司法の現代的変容
(一) リベラル・デモクラシーにおける政治司法
(二) フランス政治司法の現代的変容
(三) 政治司法の脱政治化と新しい政治化
四 おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|