アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10086101-20120315-0133.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:989.4 KB
|
Last updated |
:Jun 29, 2012 |
Downloads |
: 1253 |
Total downloads since Jun 29, 2012 : 1253
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
第二次世界大戦期の香港問題、一九四一年-一九四五年 : 帝国・脱植民地化・降伏受理をめぐる英米中関係
|
カナ |
ダイニジ セカイ タイセンキ ノ ホンコン モンダイ、センキュウヒャクヨンジュウイチネン-センキュウヒャクヨンジュウゴネン : テイコク・ダツショクミンチカ・コウフク ジュリ オ メグル エイベイチュウ カンケイ
|
ローマ字 |
Dainiji sekai taisenki no Honkon mondai, senkyuhyakuyonjuichinen - senkyuhyakuyonjugonen : Teikoku datsushokuminchika kofuku juri o meguru Eibeichu kankei
|
|
別タイトル |
名前 |
The issue of Hong Kong during the Second world war, 1941-1945 : Anglo-American-Chinese relations over the Empire, de-colonisation and acceptance of the surrender
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
林, 大輔
|
カナ |
ハヤシ, ダイスケ
|
ローマ字 |
Hayashi, Daisuke
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin hogaku kenkyuka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2012
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
92
|
号 |
|
年 |
2012
|
月 |
3
|
開始ページ |
133
|
終了ページ |
165
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 問題の所在
二 大戦期における帝国支配と脱植民地化をめぐる英米の立場
三 英中不平等条約撤廃交渉と新界租借地問題、一九四二年―四三年
四 イギリス政府内の香港政策―外務省・植民地省・香港計画局、一九四二年―四五年
五 ローズヴェルトの香港「自由港」構想と脱植民地化の限界、一九四三年―四五年
六 香港における降伏受理をめぐる英米中関係、一九四五年
七 結 論
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|