アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
蒋介石の権力の浸透と新生活運動 : 一九三四年を中心に
|
カナ |
ショウ カイセキ ノ ケンリョク ノ シントウ ト シンセイカツ ウンドウ : センキュウヒャクサンジュウヨネン オ チュウシン ニ
|
ローマ字 |
Sho Kaiseki no kenryoku no shinto to shinseikatsu undo : senkyuhyakusanjuyonen o chushin ni
|
|
別タイトル |
名前 |
The penetration of Jiang Jieshi's power and the new life movement : 1934
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
段, 瑞聡
 |
カナ |
ダン, ズイソウ
|
ローマ字 |
Duan, Rui Cong
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程; 立教大学; 津田塾大学; 東洋英和女学院大学; 産能短期大学非常勤講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin hogaku kenkyuka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
1998
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
|
号 |
38
|
年 |
1998
|
月 |
9
|
開始ページ |
37
|
終了ページ |
76
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 問題の所在
二 蒋介石の権力奪回と新生活運動
(一) 蒋介石の二度目の下野と復帰
(二) 「剿共」と蒋介石の権力拡大
(三) 蒋介石の「用民」理念と新生活運動
三 新生活運動の開始
(一) 新生活運動の機運醸成と権力の下方移行-軍隊から民衆へ
(二) 南昌市新生活運動の開始
(三) 全国各地の動き
(四) 理論と組織の統一
四 促進総会成立後の新生活連動
(一) 促進総会成立後の南昌市新生活運動
(二) 江西省各県の新生活運動実施状況
(三) 各省・市・鉄道・海外華僑の新生活運動進展状況
五 結語
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Sep 12, 2012 | | フリーキーワード, 目次 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|