アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
自動車責任保険における悪意免責の意義 : 自賠法第一四条の解釈を中心に
|
カナ |
ジドウシャ セキニン ホケン ニ オケル アクイ メンセキ ノ イギ : ジバイホウ ダイジュウヨンジョウ ノ カイシャク オ チュウシン ニ
|
ローマ字 |
Jidosha sekinin hoken ni okeru akui menseki no igi : jibaiho daijuyonjo no kaishaku o chushin ni
|
|
別タイトル |
名前 |
The sense of the willful damage (die vorsätzliche Herbeiführung des Schadenfalls) exclusion in the automobile liability insurance
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
八島, 宏平
|
カナ |
ヤシマ, コウヘイ
|
ローマ字 |
Yashima, Kohei
|
所属 |
慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法学研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin hogaku kenkyuka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
1994
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學政治學論究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Hogaku seijigaku ronkyu : Journal of law and political studies
|
巻 |
|
号 |
23
|
年 |
1994
|
月 |
12
|
開始ページ |
217
|
終了ページ |
250
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 問題の所在
二 商法第六四一条後段の解釈
(一) 法的性質に関する学説の状況
(二) 現行商法第六四一条後段の立法過程
(三) 法的性質に関する私見
(四) 商法第六四一条後段の悪意の意義
三 自賠法第一四条の解釈(自賠責保険における悪意免責)
(一) 自賠責保険における事故招致免責の趣旨
(二) 自賠法第一四条の「悪意」の意義
四 自動車保険普通保険約款の「故意」の意義
(一) 対人賠償責任保険と自賠責保険との関係
(二) 小括
五 被保険者(保険契約者)の認識すべき範囲
六 事例検討(最判平成五年三月三〇日の事例)
(一) 事案の概要
(二) 裁判所の判断
(三) 私見
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|