アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN10030060-20230331-0051.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:2.0 MB
|
Last updated |
:Jun 8, 2023 |
Downloads |
: 412 |
Total downloads since Jun 8, 2023 : 412
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
認知文法から考える「意訳/直訳」問題 : 「直訳」は本当に「直」なのか?
|
カナ |
ニンチ ブンポウ カラ カンガエル「イヤク/チョクヤク」モンダイ : 「チョクヤク」ワ ホントウ ニ「チョク」ナノカ?
|
ローマ字 |
Ninchi bunpō kara kangaeru "iyaku/chokuyaku" mondai : "chokuyaku" wa hontō ni "choku" nanoka?
|
|
別タイトル |
名前 |
Translation in cognitive grammar : how literal is "literal translation" ?
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
平沢, 慎也
 |
カナ |
ヒラサワ, シンヤ
|
ローマ字 |
Hirasawa, Shinya
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
野中, 大輔
|
カナ |
ノナカ, ダイスケ
|
ローマ字 |
Nonaka, Daisuke
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ヒヨシ キヨウ カンコウ イインカイ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku Hiyoshi kiyō kankō iinkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2023
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應義塾大学日吉紀要. 英語英米文学
|
翻訳 |
The Keio University Hiyoshi review of English studies
|
巻 |
|
号 |
77
|
年 |
2023
|
月 |
3
|
開始ページ |
51
|
終了ページ |
94
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
1. はじめに
2. 認知文法概説
3. 認知文法から見た意味と訳
4. 「直訳」は本当に「直」なのか : 認知文法からの回答
5. 「妥当な訳」を目指す
6. 結語
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Jun 1, 2023 | | インデックス を変更 |
Jun 8, 2023 | | プレビュー,本文,別タイトル 名前,著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,目次 目次 を変更 |
Jun 8, 2023 | | 別タイトル 名前 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|