慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
AN00234698-20230800-0083  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
AN00234698-20230800-0083.pdf
Type :application/pdf Not yet released
Size :2.2 MB
Last updated :Oct 31, 2023
Downloads : 0

Total downloads since Oct 31, 2023 : 0
 
Release Date
2024-08-25  
Title
Title これからの日本人  
Kana コレカラ ノ ニホンジン  
Romanization Korekara no Nihonjin  
Other Title
Title The Japanese of the future  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 佐藤, 和  
Kana サトウ, ヤマト  
Romanization Sato, Yamato  
Affiliation 慶應義塾大学商学部  
Affiliation (Translated)  
Role  
Link  
Edition
 
Place
東京  
Publisher
Name 慶應義塾大学出版会  
Kana ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ  
Romanization Keiō gijuku daigaku shuppankai  
Date
Issued (from:yyyy) 2023  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
 
Source Title
Name 三田商学研究  
Name (Translated) Mita business review  
Volume 66  
Issue 3  
Year 2023  
Month 8  
Start page 83  
End page 98  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
 
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract
日本人の意識の変化について文献研究を行った。まず集団主義の変化について見ると,世代交代によって,人付き合いが形式的になり,余暇志向は増加している。価値観は世代によって固定化されており,戦前世代の引退によって,全体としての日本人の意識は変化してきている。さらに再び伝統志向が強まり,Z世代は同調圧力が強いという。すなわち個人主義になったというより,極端な集団主義から集団志向への変化として見ることができる。
またタテ社会の変化について見ると,まず従来の日本「的」経営を支えたのは高い権力格差を伴う垂直的集団主義であったと考えられる。しかしこれを支えた家の論理は,戦後の家庭の変化や近代家父長制家族の解体,結婚に関する意識の変化などから影響を受け,柔らかい個人主義の議論でも言われたように,組織内での上下の意識が希薄化し,仲間と楽しく働きたいという人が増えてきている。
こうした変化を受けて現れて来たのが水平的集団志向であり,年功序列制の変化に伴い,年功主義から能力主義への変化,すなわち垂直的な価値観から水平的な価値観への変化が見られる。これまで垂直的な管理を行ってきた日本企業には,これに対応した新しい日本「型」経営が求められているのである。
Looking at changes in collectivism, Values are fixed by generation, and Japanese attitudes are changing with the retirement of the prewar generation. Generation Z has strong peer pressure. We can see a change from extreme collectivism to group-orientation rather than a shift toward individualism. In terms of changes in vertical society, the sense of hierarchy within organizations has become weaker. This is the emergence of a horizontal group orientation. Japanese companies, which have been managing vertically, are now required to adopt a new Japanese "style" of management in response to this change.
 
Table of contents

 
Keyword
Z世代  

タテ社会  

権力格差  

家の論理  

近代家父長制  

年功主義  

垂直的集団主義  

水平的集団志向  
NDC
 
Note
髙橋郁夫教授退任記念号
論文
 
Language
日本語  

英語  
Type of resource
text  
Genre
Journal Article  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Oct 31, 2023 14:34:14  
Creation date
Oct 31, 2023 14:34:14  
Registerd by
mediacenter
 
History
Oct 31, 2023    インデックス を変更
 
Index
/ Public / Faculty of Business and Commerce / Mita business review / 66 (2023) / 66(3) 202308
 
Related to
 

Ranking

most accessed items
1st Open-domain dial... (1649) 1st
2nd 石垣島の「エコツ... (762)
3rd Bidet toilet use... (540)
4th 731部隊と細菌戦 ... (469)
5th 新自由主義に抗す... (372)

most downloaded items
1st アセトアニリドの... (1055) 1st
2nd インフルエンサー... (501)
3rd 石垣島の「エコツ... (439)
4th 興味が引き起こさ... (438)
5th 刑法における因果... (425)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース