アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00234698-20150600-0087.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:10.6 MB
|
Last updated |
:Feb 28, 2018 |
Downloads |
: 2217 |
Total downloads since Feb 28, 2018 : 2217
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
アジアにおける企業文化の比較研究に向けて : 対欧米とは異なった分類軸の必要性
|
カナ |
アジア ニ オケル キギョウ ブンカ ノ ヒカク ケンキュウ ニ ムケテ : タイ オウベイ トワ コトナッタ ブンルイジク ノ ヒツヨウセイ
|
ローマ字 |
Ajia ni okeru kigyo bunka no hikaku kenkyu ni mukete : tai obei towa kotonatta bunruijiku no hitsuyosei
|
|
別タイトル |
名前 |
Toward the comparative study of Asian corporate cultures
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
佐藤, 和
 |
カナ |
サトウ, ヤマト
|
ローマ字 |
Sato, Yamato
|
所属 |
慶應義塾大学商学部
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学出版会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku shuppankai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2015
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
三田商学研究
|
翻訳 |
Mita business review
|
巻 |
58
|
号 |
2
|
年 |
2015
|
月 |
6
|
開始ページ |
87
|
終了ページ |
98
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
日本型企業文化は水平的集団主義の基層文化に基づくと考えられるが, こうした次元を含むホフステードの研究による5つの次元は, 必ずしもアジアの国々の違いを考えるのに十分とは言えない。表層的な文化としての信頼を考えると, 米国や日本は社会資本があるために中間組織が発達しやすい信頼社会であり, さらに日本においては企業自体が社会生活の場としてゲマインシャフト(共同体組織)となっているところに特徴がある。また中国系の社会では, 血縁を中心としたグワンシ(関係)による信頼関係が重要となる。こうした点を含めると, アジアにおける企業文化を比較していくためには, 文化の多様性, 社会資本の存在, 誰を信頼するのか, といった次元が重要となろう。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Feb 20, 2018 | | 著者 を変更 |
Feb 28, 2018 | | 著者 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|