慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00234698-20140200-0053  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00234698-20140200-0053.pdf
Type :application/pdf Download
Size :5.9 MB
Last updated :Sep 3, 2014
Downloads : 7568

Total downloads since Sep 3, 2014 : 7568
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 功利主義の現代的再解釈 : Neo-Utilitarianismの可能性と課題  
カナ コウリ シュギ ノ ゲンダイテキ サイカイシャク : Neo-Utilitarianism ノ カノウセイ ト カダイ  
ローマ字 Kori shugi no gendaiteki saikaishaku : Neo-Utilitarianism no kanosei to kadai  
別タイトル
名前 Contemporary reconstruction of Utilitarianism : potentiality and issues of Neo-Utilitarianism  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 梅津, 光弘  
カナ ウメズ, ミツヒロ  
ローマ字 Umezu, Mitsuhiro  
所属  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾大学出版会  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku shuppankai  
日付
出版年(from:yyyy) 2014  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 三田商学研究  
翻訳 Mita business review  
56  
6  
2014  
2  
開始ページ 53  
終了ページ 63  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
功利主義は18世紀にイギリスで生まれた倫理思想であり, 「最大多数の最大幸福」をその規範原理としてきた。本論文ではこの規範倫理学説を現代の視点から再解釈する。まず, 古典的な功利主義の要約とその問題点を跡づけた後, この原則には空間─時間の理論枠の導入が欠けていることを指摘し, さらに現代的な観点から功利計算問題へのビッグデータ技術からの貢献の可能性が論じられる。さらに最大幸福の概念についても, 昨今の幸福研究の成果をふまえた指標化の試みを紹介しながら, 総合的な再定義の可能性と課題が論じられる。
 
目次

 
キーワード
功利主義  

功利主義の再解釈  

ネオ・ユーティリタリアニズム  

ビッグデータ  

幸福研究  

OECD幸福度指標  
NDC
 
注記
今口忠政教授退任記念号#論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Sep 03, 2014 13:50:07  
作成日
Jun 12, 2014 14:45:31  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Sep 3, 2014    フリーキーワード, 版, 本文 を変更
 
インデックス
/ Public / 商学部 / 三田商学研究 / 56 (2013) / 56(6) 201402
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (749) 1st
2位 出生率及び教育投... (630)
3位 『うつほ物語』俊... (445)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (325)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1829)
3位 731部隊と細菌戦 ... (723)
4位 猫オルガンとはな... (471)
5位 新参ファンと古参... (462)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース