アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00234698-20081000-0081.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:699.7 KB
|
Last updated |
:Oct 12, 2021 |
Downloads |
: 4116 |
Total downloads since Oct 12, 2021 : 4116
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
国際化時代の我が国のマーケティング研究 : その現状と課題
|
カナ |
コクサイカ ジダイ ノ ワガクニ ノ マーケティング ケンキュウ : ソノ ゲンジョウ ト カダイ
|
ローマ字 |
Kokusaika jidai no wagakuni no maketingu kenkyu : sono genjo to kadai
|
|
別タイトル |
名前 |
The status quo and some problems of Japanese marketing studies in the globalization era
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
高橋, 郁夫
 |
カナ |
タカハシ, イクオ
|
ローマ字 |
Takahashi, Ikuo
|
所属 |
慶應義塾大学商学部
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学出版会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku shuppankai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2008
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
三田商学研究
|
翻訳 |
Mita business review
|
巻 |
51
|
号 |
4
|
年 |
2008
|
月 |
10
|
開始ページ |
81
|
終了ページ |
91
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
我が国のマーケティング研究は,欧米,とりわけアメリカにおける研究の影響を受けながらマーケティング科学の確立を目指して今日まで発展してきた。このような認識のもと,本稿では,まず,そのアメリカを中心にマーケティング研究の現状を概観し,そこには研究課題の細分化・多様化と研究アプローチの多様化という状況があることを指摘する。次に,そうした影響も含め我が国のマーケティング研究が抱える課題を整理する。具体的には,マクロ・マーケティング研究の再認識,ミクロ・マーケティング研究における社会性の重視,研究活動における社会的責任と社会還元,国際化への対応が必要であることなどが示される。最後に,これまでの我が国のマーケティング研究が,欧米の研究成果を積極的に取り入れるという形の国際化であったのに対し,今後は,個人,大学,学会のレベルで,人的交流や研究成果の発信という形での国際化が一層求められることが,結論として述べられる。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 12, 2021 | | 著者 外部リンク,NDC を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|