アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00234698-20070600-0091.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:767.7 KB
|
Last updated |
:Sep 3, 2008 |
Downloads |
: 5807 |
Total downloads since Sep 3, 2008 : 5807
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
マーケティング研究における歴史的個別性への関心
|
カナ |
マーケティング ケンキュウ ニ オケル レキシテキ コベツセイ エノ カンシン
|
ローマ字 |
Maketingu kenkyu ni okeru rekishiteki kobetsusei eno kanshin
|
|
別タイトル |
名前 |
Interest to the historical particularity in marketing
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
堀越, 比呂志
 |
カナ |
ホリコシ, ヒロシ
|
ローマ字 |
Horikoshi, Hiroshi
|
所属 |
慶應義塾大学商学部
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学出版会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku shuppankai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2007
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
三田商学研究
|
翻訳 |
Mita business review
|
巻 |
50
|
号 |
2
|
年 |
2007
|
月 |
6
|
開始ページ |
91
|
終了ページ |
108
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本論文は,1980年代以降のマーケティング研究のいくつかの新たな潮流を概観し,それらを歴史的個別性への関心の増大とまとめた上で,その研究動向の意義を考察するものである。まず,研究対象上の新たな潮流として登場した関係性マーケティング研究の展開を概観し,そこにおける歴史的個別性への関心を確認する。つぎに,マーケティング方法論論争の結果登場した解釈学的研究と歴史的研究の展開を概観し,そこで,両者に共通した歴史的個別性への関心と,双方の主張する方法が確認される。最後に,歴史研究と理論研究の関係が述べられ,その関係を強化するための歴史研究の方法が指摘される。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
商学部創立50周年記念 = Commemorating the fiftieth anniversary of the faculty
50周年記念論文
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|