アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00234698-20061000-0017.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:552.5 KB
|
Last updated |
:Sep 12, 2007 |
Downloads |
: 4035 |
Total downloads since Sep 12, 2007 : 4035
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
マーケティング競争の性格
|
カナ |
マーケティング キョウソウ ノ セイカク
|
ローマ字 |
Maketingu kyoso no seikaku
|
|
別タイトル |
|
著者 |
名前 |
樫原, 正勝
 |
カナ |
カシハラ, マサカツ
|
ローマ字 |
Kashihara, Masakatsu
|
所属 |
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学出版会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku shuppankai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2006
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
三田商学研究
|
翻訳 |
Mita business review
|
巻 |
49
|
号 |
4
|
年 |
2006
|
月 |
10
|
開始ページ |
17
|
終了ページ |
36
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本論文は,差別的優位競争として特徴づけられているマーケティング競争の競争の性格を吟味するものである。消費者個々人をカスタマイズしてマーケティングを行なうセグメントマーケティングや関係性マーケティングにもとづくマーケティング競争は,大量の同質的消費者の獲得をめざすマスマーケティングにおけるマーケティング競争と異なり,競合する競争相手との競争の性格を持たない。各企業は自己独自のターゲット市場を棲み分け,そこにおける消費者欲求に適合する個別的マーケティングへと変貌する。各企業の差別的優位を求める行為は競争相手との比較優位というよりも,消費者側からの選好にもとづく差別的差異によって意味づけられるものとなる。そこでは,差別的優位競争は虚構化され,まさに各企業は自己が適所とする市場を求めて「棲み分け競争」を展開することになる。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|