アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00224504-20170328-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.1 MB
|
Last updated |
:Sep 28, 2017 |
Downloads |
: 2535 |
Total downloads since Sep 28, 2017 : 2535
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
社会-生態システム論におけるガバナンスの概念 : IPBES・オストロムと公共ガバナンス論
|
カナ |
シャカイ-セイタイ システムロン ニ オケル ガバナンス ノ ガイネン : IPBES・オストロム ト コウキョウ ガバナンスロン
|
ローマ字 |
Shakai-seitai shisutemuron ni okeru gabanansu no gainen : IPBES Osutoromu to kokyo gabanansuron
|
|
別タイトル |
名前 |
The concept of governance in social-ecological system theory : IPBES, Ostrom, and public governance
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
大山, 耕輔
|
カナ |
オオヤマ, コウスケ
|
ローマ字 |
Oyama, Kosuke
|
所属 |
慶應義塾大学法学部教授
|
所属(翻訳) |
Professor of public administration, policy and governance, Faculty of Law, Keio University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学法学研究会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku hogaku kenkyukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2017
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學研究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Journal of law, politics, and sociology
|
巻 |
90
|
号 |
3
|
年 |
2017
|
月 |
3
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
31
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
1 はじめに
2 IPBES : 制度・ガバナンス系
3 Ostrom(2009), McGinnis&Ostrom(2014) : ガバナンス系
4 Ostrom(1990)の議論 : コモンズの自己組織(ガバナンス)化
5 公共ガバナンス論 : 主権者は誰か?
6 よいガバナンス : 民主的プロセスか成果か?
7 三つのビッグモデル : 「ガバメントからガバナンスへ」「NPMからポストNPMへ」
8 おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Sep 28, 2017 | | 目次, 版, 本文 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|