アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00224504-20101228-0195.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1003.6 KB
|
Last updated |
:Oct 14, 2015 |
Downloads |
: 1859 |
Total downloads since Oct 14, 2015 : 1859
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
モスクワ四国宣言と英米関係 : 国際機構化へのイギリス外交、一九四三年
|
カナ |
モスクワ シコク センゲン ト エイベイ カンケイ : コクサイ キコウカ エノ イギリス ガイコウ, センキュウヒャクヨンジュウサンネン
|
ローマ字 |
Mosukuwa shikoku sengen to Eibei kankei : kokusai kikoka eno Igirisu gaiko, senkyuhyakuyonjusannen
|
|
別タイトル |
名前 |
The "four-power declaration" and the Anglo-American relations : British policy for the post-war international organization, 1943
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
細谷, 雄一
 |
カナ |
ホソヤ, ユウイチ
|
ローマ字 |
Hosoya, Yuichi
|
所属 |
慶應義塾大学法学部准教授
|
所属(翻訳) |
Associate professor of international politics, European international history, Keio University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学法学研究会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku hogaku kenkyukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2010
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學研究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Journal of law, politics, and sociology
|
巻 |
83
|
号 |
12
|
年 |
2010
|
月 |
12
|
開始ページ |
195
|
終了ページ |
219
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
はじめに
一 ケベック英米首脳会議
(一) 「友愛の関係」としての英米協調
(二) ケベック会談の開催
(三) アメリカの「四国宣言」案
(四) 「四国宣言」をめぐるイギリス政治
二 モスクワ外相会議と「四国宣言」
(一) モスクワへの道
(二) モスクワ外相会議の幕開け
(三) 「四国宣言」をめぐる外交交渉
おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|