アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00224504-20081228-0413.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:2.2 MB
|
Last updated |
:Sep 24, 2015 |
Downloads |
: 5487 |
Total downloads since Sep 24, 2015 : 5487
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
労働契約における使用者の安全配慮義務 : 労働者の身体的・精神的過労、ストレス等による労災事案を中心として
|
カナ |
ロウドウ ケイヤク ニ オケル シヨウシャ ノ アンゼン ハイリョ ギム : ロウドウシャ ノ シンタイテキ・セイシンテキ カロウ、ストレストウ ニ ヨル ロウサイ ジアン オ チュウシン トシテ
|
ローマ字 |
Rodo keiyaku ni okeru shiyosha no anzen hairyo gimu : rodosha no shintaiteki seishinteki karo, sutoresuto ni yoru rosai jian o chushin toshite
|
|
別タイトル |
名前 |
Employers' duty to ensure safety of employees under the contracts of employment in Japan
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
内藤, 恵
 |
カナ |
ナイトウ, メグミ
|
ローマ字 |
Naito, Megumi
|
所属 |
慶應義塾大学法学部准教授
|
所属(翻訳) |
Keio University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学法学研究会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku hogaku kenkyukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2008
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
法學研究 : 法律・政治・社会
|
翻訳 |
Journal of law, politics, and sociology
|
巻 |
81
|
号 |
12
|
年 |
2008
|
月 |
12
|
開始ページ |
413
|
終了ページ |
455
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
一 序論
二 裁判例にみる安全配慮義務
(一) 電通事件
(二) 長時間労働禁止義務・適正労働条件措置義務
(三) 健康管理義務
三 労災民事訴訟における安全配慮義務の理論構成
四 最近の労働行政にみるメンタルヘルス対策
五 結語
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|