慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
AN00224504-19890928-0028  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
AN00224504-19890928-0028.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.7 MB
Last updated :Aug 7, 2019
Downloads : 621

Total downloads since Aug 7, 2019 : 621
 
Release Date
 
Title
Title 指名債権譲渡における異議を留めない承諾 (三・完)  
Kana シメイ サイケン ジョウト ニ オケル イギ オ トメナイ ショウダク (サン・カン)  
Romanization Shimei saiken joto ni okeru igi o tomenai shodaku (san kan)  
Other Title
Title De l'acceptation sans réserves de la cession de créance (3éme partie, fin)  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 池田, 真朗  
Kana イケダ, マサオ  
Romanization Ikeda, Masao  
Affiliation 慶應義塾大学法学部教授  
Affiliation (Translated) Keio University  
Role  
Link  
Edition
 
Place
東京  
Publisher
Name 慶應義塾大学法学研究会  
Kana ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ  
Romanization Keio gijuku daigaku hogaku kenkyukai  
Date
Issued (from:yyyy) 1989  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
 
Source Title
Name 法學研究 : 法律・政治・社会  
Name (Translated) Journal of law, politics, and sociology  
Volume 62  
Issue 9  
Year 1989  
Month 9  
Start page 28  
End page 55  
ISSN
03890538  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
 
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract

 
Table of contents
一 はじめに
二 問題の所在 
  一 学説の変遷
  二 判例の変遷
  三 根本的な問題の所在
三 フランス民法における無留保承諾の抗弁切断効  ……以上7号
四 ボワソナード旧民法草案との比較
五 起草過程の検討  ……以上前号
六 我が国のこれまでの学説に対する批判  ……以上本号
  一 石坂説
  二 鳩山説
  三 公信説
  四 安達説
七 私見の概要
  一 前提的把握
  二 私見における異議を留めない承諾の法的構成と四六八条の基本的理解 : 二重法廷効果説
 
Keyword
 
NDC
 
Note
論説
 
Language
日本語  
Type of resource
text  
Genre
Journal Article  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Aug 07, 2019 14:48:14  
Creation date
Oct 24, 2016 11:05:08  
Registerd by
mediacenter
 
History
Aug 7, 2019    著者,目次 を変更
 
Index
/ Public / Faculty of Law / Journal of law, politics, and sociology / 62 (1989) / 62(9) 198909
 
Related to
 

Ranking

most accessed items
1st ジャッフェ『ワル... (1324) 1st
2nd 丸山眞男学派の家... (749)
3rd 新自由主義に抗す... (585)
4th Rituximab therap... (481)
5th 組織市民行動が成... (452)

most downloaded items
1st ジャッフェ『ワル... (1821) 1st
2nd セマンティックマ... (1712)
3rd Rituximab therap... (1205)
4th 中和滴定と酸塩基... (687)
5th アセトアニリドの... (660)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース