慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000150-0059  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000150-0059.pdf
Type :application/pdf Download
Size :390.0 KB
Last updated :Jun 14, 2023
Downloads : 386

Total downloads since Jun 14, 2023 : 386
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル P・H・ハーストの教育哲学 : 合理主義と実践的転回  
カナ P・H・ハースト ノ キョウイク テツガク : ゴウリ シュギ ト ジッセンテキ テンカイ  
ローマ字 P H Hāsuto no kyōiku tetsugaku : gōri shugi to jissenteki tenkai  
別タイトル
名前 P.H. Hirst's philosophy of education : rationalism and his practical turn  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 三澤, 紘一郎  
カナ ミサワ, コウイチロウ  
ローマ字 Misawa, Koichiro  
所属 群馬大学  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  

名前 渡邊, 福太郎  
カナ ワタナベ, フクタロウ  
ローマ字 Watanabe, Fukutaro  
所属 慶應義塾大学  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳 Philosophy  
 
150  
2023  
3  
開始ページ 59  
終了ページ 84  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
Paul Heywood Hirst (1927–2020), along with Richard Stanley Peters (1919–2011), played a towering role in the 1960s and early 1970s in establishing and developing the British strain of philosophy of education (also known as the analytical philosophy of education). Hirst is well-known for his argument for a liberal education validated on his famous 'forms of knowledge' thesis, which contributed much to shaping ideas on the curriculum at both national and school levels. He is also well-known for his philosophical 'conversion' around 1990 from forms of knowledge to forms of social practices, thereby giving up his earlier conception of liberal education. The recantation was largely prompted by Hirst's Aristotelian-MacIntyrean radical reappraisal of the nature of persons and the character of reason. No systematic treatment has yet been offered in Japan, however, of the later Hirst's philosophy of education, let alone of the continuities and tensions between his early and later views. A substantial treatment of these issues is therefore exactly the task we undertake in this paper. After elucidating central ideas of both the early and later Hirst, we critically examine the plausibility of his later 'social practices' view and supplement it, permitting it to evolve beyond its original forms and contexts.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記
特集 : 教育学特集号
寄稿論文
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Jun 14, 2023 15:14:40  
作成日
Jun 14, 2023 15:05:16  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Jun 14, 2023    インデックス を変更
Jun 14, 2023    著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,注記 注記 を変更
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 150 (202303)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (838) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (503)
3位 新自由主義に抗す... (379)
4位 731部隊と細菌戦 ... (365)
5位 『疱瘡除』と『寿... (292)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2453) 1st
2位 家族主義と個人主... (1913)
3位 中和滴定と酸塩基... (587)
4位 猫オルガンとはな... (535)
5位 学生の勉強方法に... (522)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース