アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000135-0025.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:370.8 KB
|
Last updated |
:Apr 14, 2015 |
Downloads |
: 6494 |
Total downloads since Apr 14, 2015 : 6494
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
汎心論と物理主義
|
カナ |
ハンシンロン ト ブツリ シュギ
|
ローマ字 |
Hanshinron to butsuri shugi
|
|
別タイトル |
名前 |
Panpsychism and physicalism
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
浅野, 光紀
|
カナ |
アサノ, コウキ
|
ローマ字 |
Asano, Koki
|
所属 |
慶應義塾大学文学部非常勤講師
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2015
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
135
|
年 |
2015
|
月 |
3
|
開始ページ |
25
|
終了ページ |
43
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
Panpsychism is the view that all things have mind or a mindlike quality, whether or not they are parts of living organisms. The purpose of this paper is to clarify this basic thesis and examine the historical meaning of the recent resurgence of panpsychism in the contemporary mind-body debate.
Modern Physicalism inherited the Cartesian, dualistic conception of matter, which is lifeless and devoid of any experiential character. I will argue that this makes it difficult even for the weakest form of physicalism, namely emergentism or non-reductive materialism, to coherently reconcile its two basic doctorines 'physicalist ontology and reality of mind' and panpsychism more plausible.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|