慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000133-0023  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000133-0023.pdf
Type :application/pdf Download
Size :479.6 KB
Last updated :Jun 13, 2014
Downloads : 2197

Total downloads since Jun 13, 2014 : 2197
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル バークリーの「記号説」と自然の科学的認識  
カナ バークリー ノ 「キゴウセツ」 ト シゼン ノ カガクテキ ニンシキ  
ローマ字 Bakuri no "kigosetsu" to shizen no kagakuteki ninshiki  
別タイトル
名前 Berkeley's 'doctrine of signs' and scientific knowledge of nature  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 中野, 安章  
カナ ナカノ, ヤスアキ  
ローマ字 Nakano, Yasuaki  
所属 Trinity College, Dublin  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 2014  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳  
 
133  
2014  
3  
開始ページ 23  
終了ページ 56  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
Throughout his philosophical career Berkeley had a deep and consistent concern with the contemporary development of science, in particular Newton's natural philosophy and mathematics. This paper explores Berkeley's engagement with Newton's mechanics from a new perspective by reference to the question about the status of 'knowledge of relations'. Berkeley's introduction of 'relations' as the third-kind objects of knowledge (besides 'ideas' and 'spirits') in the second edition of the Principles has been neglected in the literature. I will argue, however, that the new mention of 'knowledge of relations' is closely interconnected with Berkeley's engagement with Newton's gravitational system of the world. This line of interpretation is elaborated by showing the hitherto unnoticed link between the introduction of 'knowledge of relations' in the Principles and 'the doctrine of signs' developed in his middle-period work Alciphron. What is remarkable about Berkeley's discussion of 'the doctrine of signs' in Alciphron is his clear recognition of the essential use of symbols in the progress of scientific knowledge. This recognition indicates the development of Berkeley's view of scientific laws. In the first edition of the Principles, he simply equated Newton's law of gravitation with phenomenal similitude, but the Alciphron view takes into account the essential role of 'analysis' in the discovery of gravitational law―how symbols have heuristic significance in the discovery of pervasive 'analogies' which underlie phenomena. I will substantiate this point by drawing attention to Berkeley's mention of the parallelogram of force in his exposition of 'the doctrine of signs'.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記
投稿論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Jun 13, 2014 13:40:42  
作成日
Jun 13, 2014 13:40:42  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 133 (201403)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (749) 1st
2位 出生率及び教育投... (630)
3位 『うつほ物語』俊... (445)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (325)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1829)
3位 731部隊と細菌戦 ... (723)
4位 猫オルガンとはな... (471)
5位 新参ファンと古参... (462)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース