アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000114-0095.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:3.8 MB
|
Last updated |
:Oct 5, 2010 |
Downloads |
: 826 |
Total downloads since Oct 5, 2010 : 826
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
ゲデス 第2報告 : 都市学-具体性と応用社会学としての試み
|
カナ |
ゲデス ダイ2 ホウコク : トシガク-グタイセイ ト オウヨウ シャカイガク トシテ ノ ココロミ
|
ローマ字 |
Gedesu dai2 hokoku : toshigaku-gutaisei to oyo shakaigaku toshite no kokoromi
|
|
別タイトル |
名前 |
ii) Patrck Geddes, civics: as concrete and applied sociology
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
高岡, 文章
|
カナ |
タカオカ, フミアキ
|
ローマ字 |
Takaoka, Fumiaki
|
所属 |
福岡女学院大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
青島, 耕平
|
カナ |
アオシマ, コウヘイ
|
ローマ字 |
Aoshima, Kohei
|
所属 |
慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2005
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
114
|
年 |
2005
|
月 |
3
|
開始ページ |
91
|
終了ページ |
169
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
A. イントロダクション : 都市学的調査の必要性
B. 具体的調査における初期的な方法
C. 地理学的決定主義とその困難
D. 表記と解釈のための抽象的方法の必要性
E. 都市の複雑さとその一般的な分析
F. より厳密な分析(1)町(THE TOWN)
G. より厳密な分析(2)知の様式(THE SCHOOL)
H. 町と知の様式の比較
I. 知の様式(スクール)の発展と町(タウン)への影響
J. 「学校(スクール)」から「修道院(クロイスター)」へ
K. 都市の概念(THE CITY PROPER)
L. 完全なる都市 : 町(タウン),学校(スクール),修道院(クロイスター),都市(シティ)
まとめ
実践的な結論
M. 歴史的都市複合体
N. 都市の害悪 : 疾病,貧困,悪徳,犯罪
O. 都市の象徴とそれが意味するもの
P. 都市の発展をめぐる予測 : その特殊性と一般性
Q. 都市の推移の典型事例としてのグラスゴー : 「旧技術期」から「新技術期」まで
R. 実践的な提案 : 都市博覧会
議論
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
特集都市・公共・身体の歴史社会学-都市社会学誕生100年記念-
A編 ゲデス・プロジェクト
第II部 ゲデスの都市(市政)社会学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|