アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000106-0095.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.5 MB
|
Last updated |
:Oct 5, 2010 |
Downloads |
: 1781 |
Total downloads since Oct 5, 2010 : 1781
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
『新しい遺伝学』の家族社会学 : 家族・親族の医療化と病名告知を手がかりに
|
カナ |
『アタラシイ イデンガク』 ノ カゾク シャカイガク : カゾク・シンゾク ノ イリョウカ ト ビョウメイ コクチ オ テガカリ ニ
|
ローマ字 |
Atarashii idengaku no kazoku shakaigaku : kazoku shinzoku no iryoka to byomei kokuchi o tegakari ni
|
|
別タイトル |
名前 |
The family sociology of the new genetics : a consideration of "medicalization of family and kinship" and "telling the truth"
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
武藤, 香織
|
カナ |
ムロウ, カオリ
|
ローマ字 |
Muto, Kaori
|
所属 |
ブラウン大学医学部地域保健学教室:慶應義塾大学医学部
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2001
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
106
|
年 |
2001
|
月 |
3
|
開始ページ |
93
|
終了ページ |
121
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
The purpose of this paper is to review its brief history and to present some new perspectives for further studies in the family context. During the past two decades, the ELSI (Ethical, Legal and Social Implication) Program of the Human Genome Project has stimulated the sociology of new genetics. This relatively new field of sociology has discussed various topics as at-risk health status, genetic counseling, lay perspective and so on. Yet, the family context has been a neglected area though it is a major issue in late onset conditions like Huntington's disease or in cancer genetics. Kaja Finkler, one of a few advocators who discuss the family context, describes social influences by the new genetics as "medicalization of family and kinship". Based on her point of views, the author presents future research agendas in Japan and indicates "telling the truth" -explanations from physicians to the family and communication among the family- would be the first issue to discuss, showing some discourses from Japanese families with Huntington's disease.
|
|
目次 |
はじめに
1. 「新しい遺伝学の社会学」の動向
2. 新しい遺伝学と家族
3. 「家族の医療化」による影響をどう考えるか
(1) 家庭内告知の早期化
(2) ファンタジー・ボンドの医療化
(3) 完璧な子ども探し
4. 遺伝病であることをどう伝えるか : 日本での「病名告知」の現状
(1) アメリカと日本での前提の違い
(2) 日本での研究の契機
(2-1) どうやって伝えられたか
(2-2) どうやって伝えるか
おわりに : 「禁忌」の構造を考えることから始める
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|