アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000101-0045.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:806.7 KB
|
Last updated |
:Oct 5, 2010 |
Downloads |
: 826 |
Total downloads since Oct 5, 2010 : 826
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
アベラールの「ディアレクティカ」における,すべての真なコンセクエンチアは,永遠に真である,という主張をめぐって
|
カナ |
アベラール ノ 「ディアレクティカ」 ニ オケル, スベテ ノ シン ナ コンセクエンチア ワ, エイエン ニ シン デ アル, ト イウ シュチョウ オ メグッテ
|
ローマ字 |
Aberaru no "Diarekutika" ni okeru, subete no shin na konsekuenchia wa, eien ni shin de aru, to iu shucho o megutte
|
|
別タイトル |
名前 |
La dialectique d' Abelard : Omnes vere consequentie ab eterno sunt vere
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
町田, 一
|
カナ |
マチダ, ハジメ
|
ローマ字 |
Machida, Hajime
|
所属 |
慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程:日本学術振興会
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
1997
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
101
|
年 |
1997
|
月 |
3
|
開始ページ |
45
|
終了ページ |
63
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
Quel est le critere qui permet de dire si une verite est eternellement necessaire ou non? Pour Abelard, il insiste sur ce point, la necessite eternelle consiste dans les vraies consequences qui dependent de la nature de chose. Et il lui a fallu distinguer les verites categoriques des vraie consequences necessaires. Car les verites categoriques demontrent seule la realite de chose. Je veut debrouiller les fils de ces sujets, eusuite je veut eclaircir comment on arrive a connaitre la nature de chose.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Oct 28, 2010 | | フリーキーワード を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|