アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000084-0227.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.2 MB
|
Last updated |
:Sep 30, 2010 |
Downloads |
: 925 |
Total downloads since Sep 30, 2010 : 925
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
男子大卒者の初期キャリア発達 : 適職感(Feeling of vocational suitability)の継時的変化の検討をとおして
|
カナ |
ダンシ ダイソツシャ ノ ショキ キャリア ハッタツ : テキショクカン (Feeling of vocational suitability) ノ ケイジテキ ヘンカ ノ ケントウ オ トオシテ
|
ローマ字 |
Danshi daisotsusha no shoki kyaria hattatsu : tekishokukan (Feeling of vocational suitability) no keijiteki henka no kento o toshite
|
|
別タイトル |
名前 |
The process of transition from school to office for Japanese male adolescents : an examination of interindividual differences in intraindividual changes in the self perception of vocational suitability
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
武田, 圭太
|
カナ |
タケダ, ケイタ
|
ローマ字 |
Takeda, Keita
|
所属 |
慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻修士課程, 雇用促進事業団雇用職業総合研究所
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
名前 |
南, 隆男
|
カナ |
ミナミ, タカオ
|
ローマ字 |
Minami, Takao
|
所属 |
慶應義塾大学文学部, 慶應義塾大学産業研究所
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
1987
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
84
|
年 |
1987
|
月 |
5
|
開始ページ |
227
|
終了ページ |
241
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
Toward understanding developmental processes whereby the Japanese male adolescent enters and establishes an early vocational career, a set of panel-data consisting of 317 male college graduates derived from a larger, longitudinal national survey was analized. Patterns in the changes of vocational suitability perceived by the 317 panels at their three chronological age points (15, 18, and 26 years old) were examined. An intraindividual change was observed to occur between the point of age 18 and the point of age 26 (between before and after their entry into vocational careers). There was almost no change for the time from 15 to 18 years old (for the time before their entry into vocational careers). With this basic pattern, an interindividual difference was found to emerge where the panel was compared each other in terms of the disciplinary field majored at college (a difference between humanities and social science majors and engineering and natural science majors). For these findings, implications are presented in relation to the broader education-acquiring system in contemporary Japanese society.
|
|
目次 |
問題
方法
分析対象
調査方法
調査期間
分析手続
結果
適職感の継時的変化
入職前の適職感と初職
現職と入職後の適職感
考察
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|