アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AN00150430-00000068-0001.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.3 MB
|
Last updated |
:Sep 21, 2010 |
Downloads |
: 1904 |
Total downloads since Sep 21, 2010 : 1904
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
アリストテレスの実体概念について
|
カナ |
アリストテレス ノ ジッタイ ガイネン ニ ツイテ
|
ローマ字 |
Arisutoteresu no jittai gainen ni tsuite
|
|
別タイトル |
名前 |
On the Concept of ουσια in Aristotle
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
小関, 秀男
|
カナ |
オゼキ, ヒデオ
|
ローマ字 |
Ozeki, Hideo
|
所属 |
青山学院大学
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
三田哲學會
|
カナ |
ミタ テツガクカイ
|
ローマ字 |
Mita tetsugakukai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
1978
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
哲學
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
68
|
年 |
1978
|
月 |
10
|
開始ページ |
1
|
終了ページ |
26
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
ουσια is the most important concept in Aristotle's philosophy. However it is not so clear that it obviates all other difficulties. For example, the first problem is the argument about the subjective character and the verbal character of ουσια. The second is the argument concerning the priority between η πρωτη ουσια and η δευτηρα ουσια. And then, the word η πρωτη ουσια expresses a different meaning in Categoriai and in Metaphysics. In Categoriai it means το τοδε τι, but in Metaphysics it means το ειδοζ. Therefore the interpretation becomes difficult. The third is the argument regarding the inner structure of ουσια and the conditions of the real ουσια which Aristotle says. It is sertain that Aristotle does estimate positively the role of η υλη which is different from other, greek philosophers. In this paper I will make concrete some points according to the analysis of ουσια in Aristotle.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|