慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000067-0023  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000067-0023.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.3 MB
Last updated :Sep 21, 2010
Downloads : 1270

Total downloads since Sep 21, 2010 : 1270
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 名辞の理論 : 序  
カナ メイジ ノ リロン : ジョ  
ローマ字 Meiji no riron : jo  
別タイトル
名前 Theory of names : prelude  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 藁谷, 敏晴  
カナ ワラガイ, トシハル  
ローマ字 Waragai, Toshiharu  
所属 慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  

名前 西脇, 与作  
カナ ニシワキ, ヨサク  
ローマ字 Nishiwaki, Yosaku  
所属 慶應義塾大学文学部  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 1978  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳  
 
67  
1978  
3  
開始ページ 23  
終了ページ 48  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
This article is a prelude toward Philosophy of Names. Name is one of the most crucial notions in the construction of logical systems, as we see it in the deep difference between Frege-Russell type quantification theory and Lesniewski's ontology, as well as for the philosphy of language. In this article, the authors have taken out one outstanding line of theory of proper name which has developed in close connection of symbolic logic with philosophy of language. Three stages are here distinguished : 1) Frege-Russell, 2) Strawson-Searle, 3) Donnellan-Kripke. In explaining the first stage, the difference between the languages of the, two authors is accentuated, for sometimes, they are treated together as if their theories were almost the same. The second stage is explained from the point of the theory of Presupposition, and the authors tried to make explicit how the notion of "proper name" should appear if we take this point of view. We do not think that this theory is completely true, but not completely false, either. This theory has some point. The third stage is strongly and essentially connected with the modal logics and their so-called Kripke-model structures, and an explanation of causal theory of names is given using the notion of Kripke-model structures. The authors have described the theories as they stand, for it is needed, tiresome as it is, in order to develop further the theory of names from our standpoint of view.
 
目次
0. 導入
 固有名辞の理論の展開の概略
1. 第一段階
 Fregeの固有名辞論
  表現構造論的観点
  意味論的観点
  Fregeと自然言語に於ける固有名辞
  Fregeの固有名辞の理論的帰結
 Russellの固有名辞理論
  固有名辞の条件と機能
  隠された固有名辞
  記述名辞と言語
  記述理論の認識論的基盤
  個別的言語
2. 第二段階
 使用と指示
 固有名辞の情報性
 同定記述原理(principle of identiyfing description)
 固有名辞の前提理論
 結論
3. 第三段階
 記述説批判
 論理的背果
 因果説の内容
 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Sep 21, 2010 09:00:00  
作成日
Sep 21, 2010 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 67 (197803)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 新自由主義に抗す... (427) 1st
2位 斎藤隆夫の「粛軍... (340)
3位 慶應義塾図書館史... (271)
4位 認知文法から考え... (265)
5位 M&Aにおける... (263)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 <<Qu'... (1470) 1st
2位 新参ファンと古参... (437)
3位 731部隊と細菌戦 ... (314)
4位 日本における美容... (268)
5位 新自由主義に抗す... (267)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース