慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000030-0029  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000030-0029.pdf
Type :application/pdf Download
Size :2.3 MB
Last updated :Aug 27, 2010
Downloads : 679

Total downloads since Aug 27, 2010 : 679
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 教育作用の美的理解について(上)  
カナ キョウイク サヨウ ノ ビテキ リカイ ニ ツイテ (ジョウ)  
ローマ字 Kyoiku sayo no biteki rikai ni tsuite (jo)  
別タイトル
名前 On the aesthetic understanding of education  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 村井, 実  
カナ ムライ, ミノル  
ローマ字 Murai, Minoru  
所属 慶應義塾大学  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 1954  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳  
 
30  
1954  
3  
開始ページ 29  
終了ページ 50  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
Among historically eminent educators and educational theorists, a thorough study reveals the existence of a common understanding regarding education, which may be characterized as "esthetic". On the basis of this understanding, Schiller wrote his essay "Letters on the Aesthetic Education of Man, and Herbart wrote "On the Aesthetic Enlightenment of the World" as a commentary to Pestalozzi's educational principle. Plato was the first who understood education from the aesthetic point of view. One may say also that Rousseau, Pestalozzi, Schiller, Herbart, and Froebel were most strongly influenced by his thought. All of these men regarded educational structure of man as aesthetic. Recently H. Read explained his views on education in his essay entitled "Education Through Art." I am inclined to include his view, also, in this stream of aesthetic understanding. Therefore, it is the intent of this thesis to point out that this aesthetic understanding of Education was and still is a traditional and most influential current of educational history. It is my intent to develop in a later thesis these thoughts in a much more detailed way; especially with reference to the characteristics and historical meanings of the construction of educational ideals, which were advanced by the above-mentioned thinkers.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Aug 27, 2010 09:00:00  
作成日
Aug 27, 2010 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 30 (195403)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (821) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (490)
3位 新自由主義に抗す... (389)
4位 731部隊と細菌戦 ... (358)
5位 『疱瘡除』と『寿... (278)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1916)
3位 中和滴定と酸塩基... (570)
4位 731部隊と細菌戦 ... (564)
5位 猫オルガンとはな... (535)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース